• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

SYSTEM-Rタイムアタック!!

SYSTEM-Rタイムアタック!!SYSTEM-Rタイムアタックは何とか雨は止んだもののサーキット路面は完全ウエット。

13時から15時までの枠なので前半50分はみんなで乾かすためにひたすら走りましょうという説明なので、ラインだけなぞって適当に走りますが、最初から主旨を忘れてか全開で走る人たちが多かったような(笑)

まあそんな努力の甲斐あって、1時間後にはほぼドライ。
だけど縁石、特に外の縁石に大きく乗ると危ない、そんな状況。

15台なので3グループに分かれて、アタック2周を2回行いました。
3グループ目(一番遅い車の集まりね)の先頭は私。

アウトラップから熱入れの為に飛ばしますが、フロントが特に熱入りにくい。
アタック1週目はまだ来てない。
2周目からイケる感じでした。

2回目はまだタイヤが冷え切っていないので、アタック1週目からほぼOK。

あ、今回はいつも着ける派の私ですが、どうしてもナマでしたくて外しました。
エアクリーナーを(笑)

タイムアタック後のフリー走行でちゃんと付けたのと比較してみましたが、残念な事に変わりませんね。
一時の快楽でリスクを冒すより安全を取りましょう(笑)

さて、タイムですが、公式結果では

1’38”750

という事になっています。

わーい\(^o^)/
と素直に喜びたいところですが、このタイムおかしいんです。

まず、走行中のウルトララップでは38秒台なんて出てない。
そしてGPSロガーも確認しましたが、そんなタイムはどこにもない(´Д⊂ヽ

で、よくよくタイム表を見てみると、ベストは5/8周という事になっています。
え、5周目ってアタック2回目のアウトラップじゃないの?(笑)


しかもみんな7周までしかカウントされていないのに、私だけ8周??

更に、アタック前の50分走行のベストと、アタック後のフリー走行のベストタイムは、公式とロガー及びウルトララップのタイムで0.1秒違いません。

インチキ決定かな(´・ω・`)ショボーン

ウルトララップとGPSロガーによる私の今回のベストラップは39秒3です。
しかもアタック1回目の2周目でした。
Posted at 2013/10/27 13:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
67 8 9101112
13 1415 1617 1819
2021222324 2526
27 28293031  

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation