• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

SYSTEM-Rタイムアタック終了

SYSTEM-Rタイムアタック終了やってきました、恒例のSYSTEM-Rタイムアタック企画

タイムの近い者同士5台程度にグループ分けし、3周のアタックを3回繰り返すという超ステキなイベント。
前のグループのアタックが終了したら戻ってくる前に次のグループを出すので、インラップも大急ぎで帰ってこいという、とても高まる企画で毎年ベスト更新者が続々なのです。

で、私。
まずはこの動画をみたまえ。




どうだい、上手いだろう?w

今回ローター新品にしてきれいに被膜付けたのに全然解決しなかったぜぇ?
一応考えられる所はチェックしたぜ。
エア圧、車高、減衰。
どれも揃っていたぜ。

でもこのありさまでまともにアタックできなかったぜ。
それなのにタイム見ると1分38秒965って微妙にベスト更新してるぜwww

今回14-12のバネに街乗りでのダンピングが合うように設定して9段戻しで走ってみたんだけど、
フロントすっぽ抜けるから前回同様に12-11戻しにしたらマシになったよ。

けど、全体的に全然タイヤ食わなくて、走るごとにフロントもリアもグリップ低下していくから最後まで粘ったけどダメだったね。

レート上げてから、こんな状態でもタイム更新してる事から考えて車のポテンシャルは上がっているのに、きちんと走れなくて非常に残念。


で、ブレーキは色々考えて導き出した結果は、

「タイヤが終わってる」

これなんじゃないかと。

減速G全然出してないのにすぐロックしちゃうんだよね。
Z2はあるところまで減るとブロック剛性上がってタイム出るなんて話しも聞いたような気がしたけど、2年目のタイヤはダメみたいね。
ま、タイヤのせいだけにするにはちょっと変だけど、他に理由も見当たらないし。

今シーズンのサーキット活動はこれでおしまい。

SYSTEM-Rは3回しか参加出来なかったけど、やっぱりみなさんに会えると楽しいね。
隊長、おかめいんこさん、そしていつものみなさん(笑)
どうもありがとうございました。
またよろしくお願いします。
Posted at 2014/10/25 18:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 67891011
1213141516 1718
1920212223 24 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation