• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

模型公開その4

模型公開その42Fに上がると、まず正面にトイレです(笑)
この扉、ヒンジが右側に付いているので、トイレへの出入りが、リビングダイニングから死角になるようになっています。
入りやすさで考えると逆なんですが、そういう配慮でこうなっています。

で、右手を見ると、そこには例の窓がばーん!と広がっています。

すごくキモチイイです、たぶん(笑)

で、リビング。
テレビまでの距離は3m弱なので39インチでも迫力の大画面ですw

そして、その奥には子供部屋×2
あれ?ウチお子さん1人なんだけどw
出来ていないし、今のところ予定もありません。

で、更にその奥に行くと洗面所と風呂。
そして狭小住宅ながら洗濯物を外に干す為のスペースとしてバルコニーもあります。
もしかしたら、ここで1人寂しく七輪で焼肉なんかする事もあるかも?(笑)

リビングに戻り、もう一段階段を上ると、2.5Fはダイニングとキッチンです。
キッチンは匠龍木工社の造作で考えてもらっているところです。

ダイニングテーブルとイスはlia Styleオリジナルで一度座ると根っこが生えて動きたくなくなるタイプ(笑)
テーブル自体はかなり大きいです。

ちなみにここのペンダントライトをどんなのにするかで、悩んでいます。
私がカッコいいと思う物と、嫁さんが良いと思う物が一致しない(汗)

例の窓の高さですが、ダイニングの床から1.2m(だったかな?)が窓の下端ですので、リビングからだと結構上の方に窓があります。
カーテンレスで風呂上りに裸でウロウロしてもダイニングに上がらない限りは大丈夫(笑)

以上が家全体です。
どうですか、狭いだろう?(笑)

でも人が居る場所なんて限れらていますからね。
私はこれで十分です。

そんな感じで模型の紹介はおしまい。
Posted at 2014/11/12 16:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おうち欲しい | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23456 78
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation