• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

もう泣かない

もう泣かない北海道はサーキットシーズンも終わり?長い冬に入りました。
今シーズンはスキーに力入れようと思っているので今から楽しみです♪

さて、中々満足な数字を残して終わることの出来た今期のサーキット走行。
サーキット走る以上、タイムは大事ですが、車が汚いとテンション下がるじゃないですか。
キレイでカッコイイ事はタイム以上に大切なのです。

もう何年も前から運転席のドアを開けた時に、錆汁が垂れてきているのに気付いていたので、こうなっている事は薄々気が付いていたのですが、ホラ、分からないことに取り組むのってエネルギーいるでしょ?

知らない事やるのって怖くない?
特に元に戻せなかったらどうしようとか思いますよね??
分からない事に取り組んでどんどん分かっていく事は快感でもありますが、保守的というか知的好奇心が薄いんですかねぇ・・・
誰かさんと脳みそ取り替えたいわ。

それでもリップを破壊してしまった勢いでバンパーも少し外れてるので直さなければいけないのと、仕事が落ち着ている為に車の事を考えていられる余裕があるので、懸案事項であったフロントフェンダーを外してみました。
そんなに沢山ボルト留めしなくても良いだろ?って位留まってるんですね。


画像はグズグズになったシーリングを剥ぎ取って露わな姿になったとこ。

もちろん錆はここだけの問題じゃないので、もう捨てて新しい車両買った方が良いんじゃね?って感じですが、妻は板金の話しにすら完全にノーリアクションなので車両入れ替えなどあるわけもなく・・・

幸い車庫保管だし、アイドリングの安定性に問題のあった4スロも95%位の出来になったので、今度はボディの方をボチボチやって行きたいと思います。
Posted at 2016/11/17 11:19:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation