• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2017年06月19日 イイね!

自分が信用できない

車高直しました。

ジャッキダウン時にフロントタイヤの左右で地面に触れるタイミングが違うのは、ダンパーの全長が違う以外にあり得えない・・・
チェックしてみたら右だけ10mm長い。

全長400mmで組んだはずなのに410mm。
何回も確認したよね?目腐ってんの?

あと、全長調整式車高調のロアブラケットですが、ロックリングをがっちり締めないと簡単に回ってしまいますね。
結構締めたつもりだったけど、また不十分でした(汗)

何をどう間違えて片方だけ長くなってしまったのかは不明です。

今度は慎重に揃えて、、、
タイヤが地面に触れるタイミングも同じになりました(当然)

ついでにフロントスタビブッシュもグリスアップ。

アンダーカバー留めてるボルトが1本折れましたorz
Posted at 2017/06/19 16:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
4567 8 910
11121314 151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation