• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

年末ご挨拶

年末ご挨拶今の時代おせち料理は、もう本来の意味を失っていますよね。

年末年始はお店が休みで保存の効く料理が必要でしたが今は元旦から営業している訳ですから、単なる儀式的なものでしょう。

でも所謂おせち料理ってそんなに美味しいものではありませんから、年末にみんなで食べるオードブルも多様化していますよね。
ケンタッキーなんて凄い盛況ぶりでみなさんお持ち帰りで購入していました。


さて、私の今年1年の出来事はランキングを付けるほど沢山は無いです。
大きく3つですかね。

1.デミオを購入
2.アコードを売却しロードスターに復帰
3.妻妊娠

ある意味全てが予定通りと言えなくもないような・・・

目標を達成する為には願うだけでは無く、順序だてて計画を書いてそれに向けて行動を起こしていく事がもっとも良いそうです。


運転技術面では昨年アコードでサーキットに復帰して全然上手く扱えず下手になったかと思いましたが、どうもそうではなかったようでした。
分からないなりに試行錯誤して考えるようになったのが良かったのかもしれません。
当時とはカウンターの当て方がだいぶ変わり、滑ってから当てるから滑り出しから素早く当てられるようになりました(当社比)

来年は十勝CM1分40秒を目標に掲げていますが、今年のタイムから考えて車の仕様的に大体出るだろうというタイムなので目標って言わないのかな。

なんにしても良い仲間に恵まれたおかげで今年1年も楽しく過ごす事が出来ました。
みなさんありがとうございました。
また来年も楽しい1年にしましょうね。
Posted at 2008/12/31 20:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月27日 イイね!

そして車両回収

そして車両回収フロントがNCのようなボディラインに見るのは気のせい?







いつまでも職場に放っておくのもかわいそうなので回収してきました。

流石に歩きではなくバスに乗って職場まで。

バス降りてから10分くらい歩くのですが日中なのに寒い、ツライ。
シラフで寒空の中1時間歩くのは無理ですな。

患者にサラッと
「ウォーキング1万歩/dayをムンテラ」
とか言ってる医師はこの辺を良く考えた方が良いと思うな、うん。

Posted at 2008/12/27 14:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月27日 イイね!

ウォーキングハイ

ウォーキングハイ本日は職場の忘年会でした。

お決まりの出し物は大賞をある研修医がさらっていきましたが
指導医からのコメントで

「臨床では滅多に見る事が出来ない○○先生の活躍云々・・・」

いやほんと、立派な医者になってください。
産科医不足のご時勢ですから期待していますよ。
うちの嫁は絶対にあなたに診せたくはないですけど。

で、2次会はその研修医も呼び付け10名ほどで居酒屋。

いくら掛かったのか知らないけど全部出してもらいました。
先生&研修医ご馳走様です。

そして解散な訳ですが今回のメンバーは私と同じ方向が1人も居なかったんですね。

ちょっと歩いてからタクシー乗るかと思ったのが大間違い。

もうちょっと。
   ↓
今度タクシー乗れるのあったら。
   ↓
半分以上来ちゃった。
   ↓
ここまで来たらもうタクシー乗るもの・・・

で、大荒れの天候の中、結局1時間歩いて帰宅しちゃいました。
もうね、家着く頃にはそろそろ倒れるんじゃないかと思いましたよ。


本当は29日も診療日なのですが頼んでもいないのに有給くれたので人生初のお正月9連休となりました。

う~ん、何しようか。

とりあえず、明日職場に車取りに行こうと思います。
Posted at 2008/12/27 01:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年12月24日 イイね!

今日は2次会

今日は2次会十勝方面ではみなさんで鍋をつついたりしてるのでしょうか。

それはそれでちょっと羨ましい・・・カモ?





さて、18k家ではすでに昨日、画像のようにクリスマスをした訳ですが

料理が多すぎて、サラダ、前菜、ゼリー寄せ、バーニャカウダと4品食べたところでお腹八部目・・・

たらこソースオムレツ、餃子の皮揚げたヤツにアボガドのディップ、スモークサーモンと詰め込み腹12部目

ケーキ2個は別腹w

ここまで来てもメインには届かず(滝汗)

更にシュトーレンを3切れ食べ

最後にメインの丸鶏のバターライス詰めを1/3程押し込み・・・

危うくリバースしてしまう所まで行きました(汗)

18時半から食べ初めて0時までお腹一杯で動けなかったといふ・・・

昨日の夕食だけで摂取カロリーは2500kcalを超えています(笑)


クリスマス本番の今日は、昨日の残りと更に嫁さんの職場のみんなで頼んだケーキが当たるので2回目の暴飲暴食が予想されます。

今日は一体何キロカロリー摂る事になるのか・・・(汗)
Posted at 2008/12/24 19:22:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2008年12月23日 イイね!

ツメが甘い

ツメが甘い昨日の続きです。











1個だけ違うサイズが混ざっていたステーを交換し、ちゃっちゃと取り付け。

一見、バッチリ取り付け出来たかに見える画像ですが・・・











あれ・・・
ねじ山足りない(笑)

ロールバーとパイプの厚みを考慮して足長のU字金具にしたんだけど、ステーの形状考えたら普通の長さのU字金具で良かったんだ(汗)


次回で完成

のはず・・・
Posted at 2008/12/23 17:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 234 5 6
78910 111213
14 1516171819 20
21 22 23 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation