• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2009年06月04日 イイね!

やっと出た

えー子供の話ではありません(汗)

半年以上の時間を費やし受験した
日本糖尿病療養指導士(CDEJ)
の合格通知が届きました!

試験日から発表まで3ヶ月。
受かるとは思いながら長らく待たされました!
私の職場でも今年から糖尿病外来がスタートしたので、ドクターにアピールしてあったんですよね。
DM得意だからどんどん私使ってください!って。
んなもんだから、万が一落ちたら恥ずかしかったので安心しました。

国家資格では無いので持っていても給料は変わらないんですが、対外的に必要な事もあるもんですから。

さあ!毎年恒例8月の小児1型糖尿病サマーキャンプの準備頑張りますか。
それにしてもイベント運営って難しいです(@_@)
Posted at 2009/06/04 19:09:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月01日 イイね!

いよいよ

いよいよ6月になりました。

あと少しです。

最近は仕事中も気が気ではありません。

同時に嫁が産休の為家計もまっかっか!で今月はお小遣い全額カットですw
そんな事もあって今月末のボーナスについても気が気ではありませんです。

ボーナス出たら釣具買おうかな、なんちって。
今のロッド、ちょっと軟過ぎるのとスピニングリールなので太いラインが使えないんですよね。
こっちはオカッパリからでも平気で40オーバーのアブラコ掛かるしベイトタックル欲しいなーなんて(^^;

完全にロックフィッシュ雑誌に毒されてますけど、なにか?

3万のロッドに3万のリールなんて購入してしまうと完全にアレなんで、数千円の商品にしておこうと思ってますよ。
秋に走る為の資金取っておかないとね。
40秒切らないといけないしさ。

あーそうそう。
2週間ぶりくらいにロードスター動かしました。
HGTSから洗ってもいなくて放置で水垢がスジにになっててかわいそうだけれども、現状では車庫も無いし、まあ仕方ない。

久しぶりに乗った感想は、疲れる。

やっぱサーキット仕様の足だと公道はつまんないよね。

適材適所だよな~。
Posted at 2009/06/01 22:01:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation