• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ファイナルギア

整備手帳にも書きましたが、ファイナルを3.909から4.1に変更しました。

回転数と速度計の関係がズレると思っていたワタクシ・・・
全く変わらない表示に???
乗った感じは確かに加速が良いような気がしますが、数日乗ってないんだから体感など当てにならん。

実は換え忘れたのでは!?なんて失礼な事を考えましたが、落ち着いて外したリングギアとピニオンギアの歯数を数えてみた所、

リングギア43枚
ピニオンギア11枚

という事でファイナルギア比は3.909

間違いなく4.1が組み込まれていましたm(_ _)m

速度ってどこの回転から取ってるんだっけ?

☐☐☐

本日の慣らしは一人でラブラブ走行w
8の字やって具合悪くなる前に終了。
本日の走行は30kmほど。
もう面倒だから、後は普通に走ろうっと。
Posted at 2011/02/27 14:58:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年02月26日 イイね!

慣らし

慣らし50kmほど走りました。

舗装の出てる駐車場見つけたので、説明書に書いてある8の字慣らしを行ってみましたが、5分ほどで車酔いしたので終了w

車好きのクセに車酔いするんですよ・・・

とりあえず、バキン、ゴキン、ドカンと凄いです。
交差点ではクラッチ踏んで惰性で曲がっています。

デフマウントはアクセル踏んでいくと、腹の下からの排気音が増幅されます。
振動は特に増えたとは感じません。
音の問題ですね。

どうしてもパーツ組むときってメリットにばかり目を向けてしまいがちですが、きちんとデメリットも把握して考えましょうね。
大抵の人は大丈夫だと思いますが。

Posted at 2011/02/26 14:57:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年02月26日 イイね!

出来た

LSD入りましたー。

2km位しか走行していませんが、とりあえずデフの唸り音が聞こえます。
ウレタンマウントだから仕方ないね。
でも、振動は全然無いよ。

今日は子供と留守番なので、これから2人で慣らしにブラブラ走行してこようと思いまーす。
Posted at 2011/02/26 12:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年02月25日 イイね!

オイル粘度の常識を覆す?

オイル粘度の常識を覆す?この記事は、☆ Dr・ヒデ34R エンジン御開帳その2 ☆について書いています。

オイルメーカーですら、低粘度オイルの指定が無いエンジンに0W-20などを使う事は勧めていませんので懐疑的でしたが・・・

2.8LのRB26に0W-10を5年使っていたという、この画像を見ると信用せざるを得ませんね。
ちょっと?
いや、かなり驚き。

んー、でもクリアランスがどうなってるか分からない過走行エンジンにはどうなんだろか。
Posted at 2011/02/25 11:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2011年02月25日 イイね!

MOVE

MOVE今回の代車です。

札幌の会社にいた時に社用車でいつも乗っていたので、特性は良く知っています。

コイツのハンドリングは、見た目の割にかなり良いと思いますよ。
背が高いですが、グラグラする感じが全然無いので普通に走れます。
普通の4WDですが、上手く頭入れられれば冬ならドリフトで駆け抜ける事も可能です。
安定感とかは全然ないですが、曲がりに関しては不満なし。
エンジンはお察しですけどね。

んで、普通に走ってるとなんか煽られる。
通勤で良く一緒になる車も車間がやけに近い・・・
あなた、そんな運転する人だったの?

車のせいもあるかもしれないけど、良く考えると全然速度出てないんだな(笑)
軽くアクセル踏んでたのでは60キロ巡航にならないんだもん。
そりゃあ加速遅くて車間も近くなるか・・・

軽自動車って価格高いし、実燃費悪いし、身の危険を感じるほど遅いしで、コンパクトカーに対して全然メリット無いような気がする。

Posted at 2011/02/25 11:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   123 45
6 7 8 9101112
1314 15 16 17 1819
202122 23 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation