• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kのブログ一覧

2011年04月15日 イイね!

挫折・・・

挫折・・・オフセット問題は解決したけど、そういえばもう一つ問題があったかも・・・
と思ってレイズに電話してみた。

NB2の16インチモデルにはグラムライツ57V 7.5J+25R15はキャリパーに干渉する為、6ミリ以上のスペーサーを入れないと入りません!orz=3

ああ、無情。

オフセット浅めの7J~7.5Jの15インチって中々無いからなぁ。

レイズの情報間違っています。
問題なく入ります。
Posted at 2011/04/15 11:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月14日 イイね!

教えてホイールサイズ

NBロードスターのノーマルフェンダーでつめ折などの加工なしで(特にリア、フロントなら叩いても可)

7.5J+25って入るの?

車高、キャンバーにもよるでしょうが、実例や近いサイズでご存知の事があったら教えてください~。


7J+30と比較して外側に11.35ミリ出るんだ・・・
明後日メジャー当ててみようっと♪
Posted at 2011/04/14 19:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年04月14日 イイね!

安くなったもんだ

自動車保険

ロードスター乗りたての22歳の頃は年間17万くらい払ってたような記憶がありますが、しばらくしてからダイレクト系に変えて-6万円。

等級は今回で16等級、年間保険料はついに4万円を切りました~(パチパチパチ)

事故を起こさなくなったのは何と言ってもサーキット&ジムカーナ走行のおかげですね。
運転スキルだけでなく、路面状況と自分の限界とのバランスを判断できるようになった事が大きいと思います。

え、サーキットなんか走らなくても事故なんか起こさないって?
言いたい事はわかりますし、私も思う所はありますがそこは多くは語りません(笑)

と、とにかく、モータースポーツの経験は日頃の安全運転に役に立っているとご理解ください。
Posted at 2011/04/14 12:02:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年04月13日 イイね!

予報だから当てにならない?

この記事は、土曜の天気が気になります。について書いています。

やはり納車日は爽やかな天候であって欲しいものですね。

さて、土曜日の予報が
曇り時々雨
に変わりました(汗)

ジムカーナで雨降られると困ります。
サーキットでも困るけど。

十勝地方の天気は変わらず
晴れ時々曇り

当日雨だったら・・・
十勝行っちゃう?
Posted at 2011/04/13 20:31:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2011年04月12日 イイね!

土曜日はジムカーナ走り放題デス!

土曜日はジムカーナ走り放題デス!天気も問題なさそうで一安心。

王子は実家で面倒見てもらう事にしたので、こちらも一安心(笑)

動画張ろうと思ったけど何か出来なくなってる?

パイロンターンはいつもオーバースピードっぽいから、なるべくしっかり速度殺してフロントタイヤが旋回軸になるように気をつけよう。
目指すは全日本ドライバーのようなカレイなターン(笑)

ところで、ジムカーナっていつもコース違うから自分のレベルが計りにくいんだけど、誰と比較したらいいの?

Posted at 2011/04/12 22:34:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 212223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

リアキャンバー角調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 15:31:00
[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation