• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

18kの愛車 [スバル エクシーガ]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

二次エアコンビバルブ不良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
出勤時、走り出してすぐにピピッという音と共に警告灯が点灯。
普通に走るけど、ATの挙動も微妙におかしくシフトダウンのブリッピングも効きません。
2
この年代のスバル車は下記の方法で故障コードを表示させることができます。

1.イグニッションスイッチをON後,3秒以内にライティングスイッチをテールランプあるいはヘッドランプ位置にする
2.オド/トリップメーターノブを4回押す
3.ライティングスイッチをOFFにし,オド/トリップメーターノブを4回押す
4.再びライティングスイッチをテールランプあるいはヘッドランプ位置にし,オド/トリップメーターノブを4回押す

・ 上記手順2)~4) を10秒以内に行う
3
部品交換をすると作業が中々面倒なようで8万位は掛かるそうです。
当車両はOpenPort2.0を導入しており、定義ファイルが無い車両ですが、凄いお友達が弄れるようにしてくれておりまして・・・
4
この機能を
5
このようにOFFにすることでなかったコトに・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エクさんのエアクリーナー(中身だけ)交換しました(^o^)

難易度:

HIDバラスト&バルブ/フロントポジションLEDバルブ/前後ウインカーポジショ ...

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換④

難易度:

アイライン塗装

難易度:

ロッカーカバーガスケット、プラグ等交換⑤

難易度:

エアコン効かない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

育児と両立しながらジムカーナやサーキット走行を楽しんでいました。 ロードスターは2台目で通算18年乗りました。 車で走るのは止めて自転車で走ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ オデッセイ] Bピラーの外し方 と黒化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 13:19:00
クイックエバポレータークリーナーS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 11:08:29
リアタイヤハウスデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 13:04:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
「ミニバンには死んでも乗らない」 そう誓っていましたが、結局コレです。 エクシーガでは ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
妻の通勤とボクが一人で出掛けるとき用
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
家族の為の7シーター もうハンドリングとか気にしても仕方ないので、兎に角一度乗りたかった ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年4月~現在 色んな意味で自分に丁度良いロードスターに出戻りしました。 保育園 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation