• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たいちょ~の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2008年3月13日

サイドマーカーレンズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はヤフオクにて落札した
「マーチ用NS-03Cクリスタルレンズ 1980円」に交換w

オレンジバルブ付きでクリアでメッキリング付きでこの値段!
コストパフォーマンス高すぎ♪
2
赤丸で囲った部分にくぼみがあり、そこにマイナスドライバーなどを入れてロックをフリーにします。
因みにロックはドア側にありますです。

くぼみの中をよく見るとロック部分が少し出ているので、それをマイナスで押してあげれば簡単に取れます♪

力はほとんど必要ないので、無理ヤリ禁止!
あと、ボデーかマイナスにテープを貼って、作業時にボデーに傷が付かないようにしましょう♪
3
こんな感じ
4
後は引っ張り出して、赤丸で囲んだトコにあるロック部分を押しながらカプラーを抜き取りますw
5
さて、肝心のソケット加工ですが、ソケットのツメの部分を良く見ると、大きなヤツが1つ、小さなのが2つ付いてると思います。

大きい方は、ロックする用みたいなんで、加工は小さいほうに施します。
6
サイドマーカーとあわせながら、2つのツメを少し削って・・・

こんなくらい削ったらピッタリとはまります♪

説明がアレだけど、誰でもできるくらいの作業w
7
バルブを付属のオレンジバルブに変えて・・・

これで完成!ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

カッコイイ~♪ お洒落~♪ 

だけどこコレ、かっちりはまる位置があるんですが、ちょっとずらすとガタガタ^^;

純正の穴の方がでかいので、今まで付いていたもののアトとか、穴の隙間が見えちゃいそう~

っま、実際に雨の日とかに走ってみて、パーツレビューを書きたいと思います~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

光軸調整

難易度:

リアウインカーランプ交換

難易度:

ヘッドライトとポジションランプのLEDにしました

難易度:

バックランプバルブをLEDに交換(LED化完了)

難易度:

リトラモーターの交換

難易度:

ヘッドライトバルブ 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そろそろ配属先が決まりますどこへ行くことになるのやら」
何シテル?   09/18 21:14
20歳になった時、自分へのご褒美とゆうことで 「ユーノスロードスター」を購入! もうすっかりロードスターの虜で ロードスター以外の車に乗れなくなった ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/01/04 20:19:49
 

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
快適通勤・買物車両 スノボや釣りもこちらでw
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分の車が「ユーノスロードスター」で幸せですw ¥があれなんで、少しずつマイペ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
遊び用に購入w まえに所有していたCB400スーパーフォアと比べ非力ですが 抜群の軽さで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation