• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pampascat-2のブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

ウニのような豆腐

ウニのような豆腐
 妻が「今日は特別な日だから」という事で食卓に置かれたプリンの様な代物。蓋には「うにのようなとうふ」と書かれてる、どうせまた“◯◯風”系のなんちゃって食品だろうと思い、ひと口食べたら…「旨い!コリャ“ウニ”だわ!」本物のウニが入っているので味も濃い。 値段を聞いたら1個270円😲妻は前々から気に ...
続きを読む
Posted at 2023/06/20 09:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年06月09日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈あとふき〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈あとふき〉
旅行から帰宅して3日後車庫に行ったら「んっ!?トレーラの右マーカーランプのレンズが無い!」ありゃー、どこで落とした? 過去の写真を遡って確認したら、5/25那須高原SAの朝までマーカーランプは付いていました。でも、よくみると黄色のレンズが浮いて少し傾いている様にも見えます。ランプレンズが割れたのは ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 14:48:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年05月25日 イイね!

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈17日目 最終日〉

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈17日目 最終日〉
 那須高原SAの朝はトレキャン最後にふさわしい晴れの天気。トレキャン最後の朝食は、有り合わせの物をかき集めて作ったソーセージサンドと昨日作り置きしておいたゆで卵にイチゴ・ミニトマト添え。これで冷蔵庫内の生モノは一掃されました。  17日間のトレキャンの旅もあっという間に今日が最終日、あとは事故無く ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 11:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月24日 イイね!

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈伊香保~日光 その3〉

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈伊香保~日光 その3〉
「おもちゃと人形自動車博物館に」に長居したせいで、〈RVパーク伊草酒店〉を出たのは13:00過ぎ。  つぎの立ち寄り地である〈華厳の滝〉に向けスマホナビに最短ルートを入力したのですが、これが間違いの元。  沼田から日光に繋がるR120は延々と続く上り坂、約50分ほどでようやく坂の頂上である金精峠 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/15 23:07:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月24日 イイね!

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈伊香保温泉 その2〉

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈伊香保温泉 その2〉
今朝の朝ごはんはクロワッサンサンドとコーヒー、それにソーセージとバナナ。旅の終わりも近いので冷蔵庫内に残った生ものの整理です。  朝食を済ませ、まずはRVパーク前の伊香保タウンバス停留所から、ミニバスに乗って伊香保神社へお参りに行きました。 どこで降りても1回100円なので利用しない手はないで ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 21:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月23日 イイね!

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈伊香保温泉 その1〉

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈伊香保温泉 その1〉
朝方には昨夜の雨も上がりふもとっぱらは曇り空、サイトの所々には水たまりが出来ていました。天候は良くありませんでしたけど、また一つ楽しい旅の思い出が出来ました。 身支度を整えた後“入場券”を管理棟に返納して〈ふもとっぱらAC場〉を後にしました。 “入場券”切り取った半券は領収証としてよこしてく ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 17:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月22日 イイね!

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈刈谷ハイウェイオアシス~ふもとっぱらAC場〉

青森~鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈刈谷ハイウェイオアシス~ふもとっぱらAC場〉
 今日は静岡県富士宮市のふもとっぱらオートキャンプ場まで約210kmの移動だけなので、ゆっくり朝食を取って遅めの8:00ころ〈刈谷SA〉を出発しました。  走って間もなくお茶を飲もうとしたらクーラーBOXの中は空、仕方ないので〈岡崎SA〉に入り飲み物の補充です。  色とりどりのテントのキャンパー ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 22:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月21日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈黒壁その2〉長浜鉄道スクエア

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈黒壁その2〉長浜鉄道スクエア
黒壁見学を終えて駐車場に戻る途中にあった「長浜鉄道スクエア」、少し時間があったので見学してみました。 入館料を支払い見学開始。 長浜が交通の要所であったことを記す資料を展示。 昔の駅弁の包装紙。 待合所で汽車を待つ親子。 昔の赤帽?ポーター? 石炭投入口。蒸気機関車の運転席は ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 01:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月21日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈黒壁その1〉黒壁スクエア

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈黒壁その1〉黒壁スクエア
 「RVパーク京都中央」を利用する事が出来て、とても楽しい京都観光が出来ました。親切にしてもらったスタッフの皆さんにサヨナラを告げ、8:00RVパークを出発、長浜市の「黒壁スクエア」を目指します。   京都を出てR161を北上、琵琶湖大橋を渡り、さざなみ街道を走っていると左手に見えてくるのが「 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/12 23:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年05月20日 イイね!

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈 京都 〉

青森〜鹿児島日本周遊トレキャンの旅〈 京都 〉
〈大津SA〉での朝食。昨夜はちょっとヘビーな夕食だったので、朝食はこの「カレー飯」で済ませます。私はこのカレー飯をバイクキャンプの時に利用していますが、洗い物が出来ない時短優先の今回の旅スタイルでは重宝この上なし。  最近は「ゆるキャン△ブーム」に乗っかって味のレパートリーも増えましたね、意外にし ...
続きを読む
Posted at 2023/06/11 21:23:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「鯖寿司 http://cvw.jp/b/2829247/48113370/
何シテル?   11/29 20:52
ご訪問ありがとうございます pampascat改めpampascat-2です。 訳あって二度目の登場となりました。 プロフィールや車両紹介等については...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

換気扇フウ換気扇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 16:53:37
フロント窓のひび割れ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 23:02:35
メガオルタネーター交換作業 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 20:41:40

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
訳あって2回目の投稿です 詳細については pampascat を御参照願います。 三菱 ...
BMW K1300S BMW K1300S
私のバイク人生の最後を飾るハイエンドマシン。 前後連動ブレーキ、車高調整サス、シフトアシ ...
イギリスその他 その他 コンパス・シャドゥ400/4 (イギリスその他 その他)
訳あって2回目の投稿です。 詳細は pampascat をご参照願います。 英国コンパ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
訳あって2回目の投稿です、愛車紹介については pampascat をご参照願います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation