• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

goodsun23の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2017年12月8日

忘備録ミッション、トランスファーオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この前時間が無くて交換出来なかったミッションとトランスファーオイルの交換をやります٩( 'ω' )و
前の交換はいつなのかわからなかったのでずっと気になっていたのです((((;゚Д゚)))))))
今回の使用もデフと同じくワコーズRG7590をドリルポンプで入れます٩( 'ω' )و
2
抜きやすいように、走行してから20分程放置してからオイルを抜きます。
ミッションのドレンです。
抜けて来たオイルは割と綺麗でした٩( 'ω' )و
しかし、入れ過ぎていたのかフィラーを外した段階で結構出て来ます。
ミッションのフィラーは狭くてラチェットに専用のソケットをつけて回そうとしても入らない((((;゚Д゚)))))))
トルクのかかる方ではないのでひとまずラチェットにコマを着けずそのまま回すとやはりこちらはゆるくて回った。
他の方は板ラチェットに専用のコマを着けてたりするようですね。

ミッションオイルはそこまで汚れてなく、ひとまずオイル管理はちゃんとされてた車両というのが解って一安心٩( 'ω' )و
3
こちらはトランスファーのドレン。
ミッションに比べると少し鉄粉多め、こちらはフィラーを緩めてもオイルが垂れて来ない。おや?
ドレンを緩めて行くと…
ぁあ((((;゚Д゚)))))))
ドレンが下で無く横なのでオイルが約2秒程真横に排出された!(>人<;)
皆さんは抜くときは何か下駄のようなモノの上に廃油受けを置いて真横に排出されても大丈夫なようにして下さい。
その後はコンクリート掃除が大変でした((((;゚Д゚)))))))
4
ドレンもフィラーもパーツクリーナーで綺麗に非硬化タイプのガスケットを塗っておきます。
うちのはスリーボンドの1101いつ買ったのか忘れた位前から使ってますが、全然減りませんね|( ̄3 ̄)|
キングピンベアリング交換の時も活躍してくれることでしょう。
5
ドレンを着けたらドリルポンプにてオイルを入れていきます。
ドリルポンプだから1分かからずに装填完了♪
トランスファーはいいのですが、ミッションのフィラーがめちゃくちゃ締めにくいので、オイルが垂れて来たら画像のように助手席側をジャッキで上げてフィラー側が高くなるようにしてあげればそんなに垂れて来なくなるのでゆっくりフィラーが取り付け出来ます♪
6
交換後は4WD切り替えもスムーズ、ミッションは交換前は1、2速が渋い時がたまにありましたが、交換後は全ギヤがスムーズに入るようになりました♪(=´∀`)
やはり汚れは少なくてもオイル交換は大事ですね。
油脂類を全て交換したので、これですっきりと新年を迎えられます。

交換記録
ミッション
トランスファー
交換距離 135469キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチ類交換

難易度: ★★★

エアロッキングハブボルト交換しました。

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

前後デフロック (載せ遅れ商品)

難易度: ★★★

クラッチ交換

難易度: ★★

フロントプロペラシャフトブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年12月9日 12:53
そんなに変わるんですね~(^^)!
私も1速の入りが悪いので
交換してみます♪
コメントへの返答
2017年12月9日 14:36
自分の場合は変わりました(=´∀`)
健康状態チェックのいみでも一度見ておきたかったんですよねー(=´∀`)

プロフィール

「ノーマルバンパーだとこの辺り」
何シテル?   03/24 12:24
goodsun23です。よろしくお願いします。 若い時にはドリフトにハマり、ジムカーナ、サーキットでも遊びました。歳と共にスノボーにシフトして、ステージア、エ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイフラ防止抵抗ひとつで しかもハザードの時は、抵抗を通さずに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 17:14:33
抵抗1つで!のリクエストに答えて♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:35:02
HS マニアルモードSW移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 23:00:05

愛車一覧

日産 ラフェスタ LAFE VAN (日産 ラフェスタ)
人と違う事がしてみたいお年頃 目指すはアメバンスタイル コンセプトは北米日産で販売されて ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ワーゲントゥーランを義理のお母さんに譲るにあたり、お出かけメインカーをと思い、しばらくエ ...
ホンダ N-ONE ビタワン(ビタミンカラーのN-ONE) (ホンダ N-ONE)
MY2019 型式 DBA-JG1 グレード RS 全長×全幅×全高 3395×1475 ...
ホンダ V-TWIN マグナ マッチャン (ホンダ V-TWIN マグナ)
3年放置された1号機。元々調子がかなり悪かったのだが、3年放置したらいくらブースター繋い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation