• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M_Kidの"Rくん" [日産 スカイラインGT‐R]

整備手帳

作業日:2023年7月30日

ストレーキを付けてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
最近の車によく付いてる「ストレーキ」。
「タイヤディフレクター」 ともいいますね。

ま、それほど効果は無いだろうし、
そもそもR32には似合わないかな。 (※1)
と、今までスルーしていたんですが、、、

自動車メーカーがこぞって採用して、
今や普通に見かけるので、そこには
きっと30年の技術進歩があるのカモ。

と、ポジティブに考えて、
うちのRくんにも付けてみました。

(※1) 個人の意見です。 
  本来なかったモノなので、賛否両論あります。


2
R32用なんてないので、ホンダのディーラーでS2000用のストレーキを買ってきました。
 運転席側: 74102-S2A-000 ¥1,771
 助手席側: 74152-S2A-000 ¥1,771

当然、そのままではR32には付かないので、ホムセンで汎用品のステー等をゲット。


3
車体側に穴なんか開けたくないので、リップスポイラーの端っこは「コの字型」の金具を使って、ボルトで締めつけることにしました。


4
 ↑
仮留めしてみると、こんな感じ。

S2000用のストレーキは高さがあり過ぎなので、路面から120mmくらい余裕をとれるようにカットしましたよ。
   (切断面が美しくない、、、🥴)


5
ストレーキは、タイヤに当たる走行風を避けるためのモノですよね。

特に、タイヤハウスに巻き込む走行風とタイヤの回転が乱流を引き起こすそうです。

なので、ストレーキの上部空間を塞ぎます。

ダンボールで型取りして、穴位置を決めたら、
0.5mm厚のアルミプレートで現物を製作。
金物ハサミで切れましたよ。

シャーシブラック〜クリアを吹いて出来上がり。


6
場所によっては、「エビナット」も使って、、、


7
はい、完成デス!

¥5〜6,000で出来ちゃいました。 🤭


8
さっそく走ってみると、、、

お、、、
7〜80Km/h くらいから
何となく安定性が増した感じがしますね。
プラシボ?

で、更に高速道路で速度を上げると、、、

おお、、、
鈍感な僕でもはっきりと効果を感じます。 (※2)
ハンドルがしっかりと安定して、直進性が向上しました。

特に、「ザーッ」というロードノイズが低減されたのが嬉しいです。
これはイイですね。

うーん、中央部も何とかしたくなりましたよ。
デフューザーになっちゃう!? 😎

(※2) 個人の感想です。 

【2023/10/20 追記】
カーブの多い中央高速を走ってきました。
特に、スピードを上げて曲がっていく時の路面張り付き感が向上してます。 👍


イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアマッドフラップ 純正オプション

難易度:

ルームランプ&マップランプLED交換

難易度:

純正リアバンパー

難易度:

【備忘】クラッチペダルのラバーストッパー

難易度:

Defi Advance BF 取り付け

難易度: ★★

泡ピカ洗車の実施。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイラインGTR フューエルフィラーキャップを交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2830512/car/2437236/7931331/note.aspx
何シテル?   09/10 19:22
M_Kidです。 免許取りたての頃は、四代目コロナ1500(RT80)の中古。 その後、新車を買えるようになってからは、R30のセダン(鉄仮面になる前)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペアタイヤも18吋に変更しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 13:38:49
日産(純正) V36キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 07:58:23
【障害】画像投稿障害のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/08 17:19:53

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R Rくん (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイラインGT‐Rに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation