• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"NON団競技部M組耐久号" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2012年12月30日

ミッション&ニスモLSD:O/H&イニシャルトルク調整その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2012年3回目のミッションオーバーホール^^;
※ノーチのはまだ一度もバラしたこと無いのに・・・

今回は耐久号、2013年シーズンに向けての整備だよ。
ドナーは朝日超乾きさんからお譲り頂いたTEPS耐久レース車両。

シフトの不調は無いけど、ノンスリの効きがアマいと言われていた物。
不調無しと聞いていても、このおフランスのミッション様はなにしろ信用ならないヤツ。2~4速ギア&シンクロのチェックもガッツリやっとこう。
2
前期型ミッションだねー。

5速側とかリバースシャフトの保持の仕方とか後期型はチョット変わるんだよ。外観の違いは・・・

・5速ギアカバー(並べてみないと判らないくらいビミョーに大きさが違う)
・シフトレバーの形状

この2点だね。

マーチカップ&マーチレースを戦う某レース屋さんの話だと、やっぱり後期型の方が耐久性に優れるらしいヨ。
3
コレコレ!このチビプーラーを買ったんだ♪

まさにこの作業用^^

今まで使ってたのが大き過ぎて使い難かったんだ。
4
5速ギア抜きのSST。

この作業にしか使わない、使えない。

5万円位するんだぜ、まったくフザけてる。
5
5速側をバラしたら・・・
6
クラッチハウジング側からボルトを外す。確か16本だったはず。

トルクスE12を使うよ。
7
シフトレバーを3速位置にして、ミッションケースとハウジングにバールを突っ込んでガコガコやるとパコッとケースが外れる。

バラして、こんなキレイな状態をはじめて見た。
流石朝日さん!オーバーホールの基本は洗浄!素晴らしいでス。
8
マズは効きがアマいと言われてたノンスリのイニシャルトルク測定。

4.8キロほど。

一応、ニスモ指定の基準値には収まってるケド・・・レースで使うにはチョット頼りないね。

10キロ位を目標に仕上げてみよう~~!?

・・・つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

ギアオイル交換

難易度:

ハブベアリング給油

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月30日 22:41
もうミッションO/Hは慣れっこですね^^

電話の件ですけど、
やっぱりピニオンシャフト?が曲がる事も有るみたいですよ。
コメントへの返答
2012年12月30日 22:59
お騒がせしちゃったよ~^^;;;

ミッションバラしてノンスリのイニシャル測定までは1時間だったんだけど・・・ワハハ。

ピニオンシャフトが曲る!?マジすか・・・
うーん、よーく観察してみるよ、ありがとう♪

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation