• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャンディ山口の"ノーチ" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2012年4月4日

5MTミッション&ノンスリ修理(兼オーバーホール)その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
その1<http://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/736457/1766095/note.aspx
その2<http://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/736457/1772463/note.aspx
その3<http://minkara.carview.co.jp/userid/283168/car/736457/1781294/note.aspx

のつづき^^

デフのサイドベアリングだよ。今回アウターレースは痛んでないんで再使用。インナーレースのみの交換だよ。
2
古いベアリングをプーラーで抜いて、新しいのを圧入するよ。

ホントはココもドリフト(専用工具)を使うのがデフォなんだけど・・・
3
オイラはコレで^^;

インナーレースのローラーベアリングを保持してるのはプラスチックのカラーだから、プラ部を押すと割れちゃうよ。

内側の金属の部分に当ててプラハンで押し込んだよ。
4
30mmのソケットだと最後の最後、一番奥まで入らないから・・・

削れたコンロッドメタルを当てて更に押し込む。
※超ピッタリでステキなんだ♪
5
こんなカンジにピッタリ密着♪
反対側も同じようにして組んだよ。


コレでデフの用意は完璧!
6
今までバラしてたミッションはミッションケースが割れてたし、クラッチハウジングはHRエンジン用だったんだけど・・・

装着するのはK12マーチになったから、もう1個のスペアミッションを引っ張り出してきたよ^^
ド初期型のなんだけど、スゴく程度の良いヤツだよ♪
7
リアハウジングを外したトコ。

全然違うじゃん!と焦った^^;
バックギア用?のシンクロ(リバースゲート?)が付いてない。
8
コレは現行ミッションのリアハウジングを外したトコだよ。

シンクロハブの外側にもシンクロリングがあるんだよ~!?

チョット調べたら、初期型のMTでは5速で異音とか振動があったみたいなんだよね。
恐らくソレの対策なんだろうね・・・?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ギアオイル交換

難易度:

ハブベアリング給油

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

油脂類交換 於:神奈川県某所

難易度:

ミッションオイル交換!

難易度:

フロントハブベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ずっとプライベーターでクルマイジリしてます。 気が付けば30年以上同じ趣味が続いてます。 ドレスアップ系のカスタムにはあまり興味がありません、速くないク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXカム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 17:40:16
デフオイル交換328736㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/26 22:24:43
デフ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/23 22:31:37

愛車一覧

日産 スカイライン そよかぜ (日産 スカイライン)
キセキのフルノーマル。 追記:151116 現在素人レストアの真っ最中です。 キセキの ...
日産 NV350キャラバン パーシロー (日産 NV350キャラバン)
乗り心地いーし、沢山積めるし、チカラあるし、カッコいーし・・・ いやはやスゲー良い車♪ ...
日産 マーチ こまちX (日産 マーチ)
またマーチ。 コママさんのを格安で譲ってもらいました^^ 現在ギンタロウからの部品移植 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
お袋と嫁さんを守ってくれい。 1200㏄のコンパクトカーとは思えないお値段(-‗-;; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation