• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月04日

300キロって必要なの?

300キロって必要なの? 欧州車のルールと言うか…この300キロまで刻まれた速度メーターの意味はしっかりあると最近知りました。

国産では特別な車以外は180キロまでが多いはずで、自分も長く国産に乗ってて全て180キロでした。

昔シビックに乗っていた時は200キロ近く出ると思いましたけどメーター180まで。


欧州ではMAX出る速度をメーターに明記するのが義務?なのか…ま、とりあえず現行シビックのスペシャル(タイプR)な車は320キロまでメーターが刻まれてます。

制限速度100キロちょっとにそんなメーター意味あるの?って事ですが、レース使用にて今や比較的容易にリミッターも解除出来るとか?


そう考えるとタイプRやGT-Rなんてのは公道を走れるレース車みたいなもんで…


またそれの超絶典型でそのままF1レース場で良い勝負すると言われるアストンマーチン(約9億円)もあります。


セダンで100キロ加速4秒台。ましてやRSになると3秒台でニュルの記録をみるとポルシェ等と遜色有りません。


アウトバーンあるドイツならともかく果たして日本に必要なのか?って事です。


ランボルギーニやフェラーリの様な車は別として。


GT-Rニスモしかりね。



それは凄く簡単な答えで、300キロ出る車の100キロ走行と、150キロしか出ない車の100キロ走行とでは当たり前ですが、安定感、剛性感、ブレーキフィール、足回り、乗り心地、全てが天地の差なわけです。


一番の違いは剛性とブレーキとハンドリング。


また雨の日や道の状態が悪い時ほど、例えばクワトロの安心感、安定感…全てが一般的な車と違います。


普段、法定速度で走ってても例えば田舎にある親父のアクアとは天地の差で、何かしら事故をした時でもその差は歴然。

もちろんルビーとアクアのアクアでは有りません…念のため(*´艸`*)もちろん推しの子見た後、アイドルを聴いたら泣くのは当たり前ですが(・∀・)ナンノハナシ?



とりあえず…



100キロが止まって走ってる感覚な事が良いか悪いか?難しいところで、不安が無さすぎるのも良く無いのかもしれませんが…


何が言いたいか?と言うとある程度パワーがある車にはそれ相応の価値はあるという事で、そのスピードが全く無駄ではない事を知るべきだと思います。



しかしその一方で





先日ゴルフ場へ行くと、なんとダットサンフェアレディが!?


で、隣に停まってるのはベンツS。


もちろん安全性や走りは別次元だろうけど、存在感とその佇まいは別格!




このゴルフ場に停まってる車レベルはオイラのS3が一番安い、下の下レベルですが💦


本当の車好きの金持ちってのはこうした車にも乗るわけですねー







帰る時も前はゲレンデ、後ろはポルシェ…


こんなところのメンバーに良くなれたよね?ゆうこりーーんヽ( ̄▽ ̄)ノシランガナ(・∀・)


ブログ一覧
Posted at 2023/10/04 12:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

速!
ぺちゃ1号さん

白ちゃんの気になるところ(6)
温泉二号さん

アルトのスピードメーターの誤差は凄 ...
yuu*さん

金沢クラシックカーミーティング2
boxer365さん

ATシフト回転の違いを感じる?!
》MEL《さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/2834041/47376874/
何シテル?   11/29 21:17
ふとした出会い・・・・数年前、アルファロメオと出会えたのは偶然だったのか?それとも必然だったのか?解りません・・・しかし、自分がもし「オギャー」と生まれたその瞬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアクリーナー交換・メンテ(記録用)【8V】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/10 20:00:18
BOSCH P7278 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/16 12:21:17
北ショート✨✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/23 10:29:26

愛車一覧

アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
TT3.2V6からの乗り換え。 コンパクトなボディで軽快なスポーツセダンの触れ込みそのま ...
アウディ TT クーペ ティーティーテッテッティティー♪つまりチョコプラな車といえばアウディTT (アウディ TT クーペ)
あの強烈なインパクトある初代から憧れていたアウディTTに二代目ですが、ようやく乗る事がで ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
トヨタ車の真髄とも言える名車。マーク2、クレスタ、チェイサー、結局残ったのはマーク2→マ ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族が増えまくって、家族の為に購入した車。ある意味日本車が良くできてるよねーの典型的な車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation