• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼンジーの"ゼンジー専用VOXY" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

アイドリングストップキャンセラーを取付したいんです( ̄▽ ̄)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
取説のように作業します
カプラーONなので、カバー脱着が仕事ですね
2
ステアリング下のコネクタにアクセス
3
コネクタをかまします
4
アイドリングストップスイッチの裏にアクセス
5
コネクタをかませます
6
エンジンかけてスイッチONしてエンジン切る
7
エンジンかけて

5秒後に無事作動しました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

0円!?激簡単!!アイドリングストップキャンセラー自作方法 80ヴォクシー編

難易度:

リモコンキー電池交換

難易度:

ドミニクサウンド

難易度:

スマートキーの電池交換(2回目)

難易度:

サブバッテリー装着

難易度: ★★

ホーン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月26日 15:15
こんにちは!
取り付けは簡単そうですが、結果が最悪でしたね💦

メーカーさんに連絡して良品貰えると良いですね👍
コメントへの返答
2021年6月26日 15:18
こんにちは!
カバー脱着出来れば簡単な作業なんですが、僕、カバー脱着が苦手な人なんですw

先程メーカーに問い合わせメールしたので良い対応願うばかりです(泣)
2021年6月26日 15:55
エンラージは、アイストスイッチのトコをバラすだけやけどな( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2021年6月26日 15:58
ステアリングカバー外すのは大した事ないんですが、1500円安かってん(・・;)
2021年6月26日 19:44
最近ほっといてもアイドリングストップなんてずっとオフ状態です。

治さなくて程よい程よい~
ホッホッホッ(≧▽≦)
コメントへの返答
2021年6月26日 20:40
こまめにアイストOFFにしているためか
4年経ってもバッテリー良好なんです(^ ^)

もう1〜2年保たせたいなー( ̄▽ ̄)

プロフィール

「@やすいちさん
ぼくはクッキー&クリーム推しですw」
何シテル?   06/06 20:53
ゼンジーです。よろしくお願いします。 ZRR TYPE ASSOCIATION No.4513 N-V-E Owner's Ranger No.206 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ホイールロックセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 09:04:56
Beat-Sonic ノイズレデューサー BP-DSNR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 23:34:09
トヨタ(純正) ホイールナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 20:12:04

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ゼンジー専用VOXY (トヨタ ヴォクシー)
VOXY ZS煌2 ZRR80W-BPXSP(C) 納車日2017年6月10日 MOP ...
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
会社の車です 2018年12月12日より
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の車です
マツダ RX-7 マツダ RX-7
最初の車 FC前期です 後期エンジン 買う時に、黒に全塗装と後期テールにしたんですが、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation