• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月19日

やっと復活

インフルエンザにかかりました(笑)


15日の夜、寝るときになんか変だな?と思って体温計ると37.5度。
普段の平熱が35度半くらいなのでかなりあるほうです(笑)

思えば、先週は会社の中に風邪引いてる人多くて、こちらもマスクをしていたが、水曜日にはノドが痛くて念のためと思い、市販の風邪薬は飲んでました。

16日朝になっても熱は下がらず最高38.5度まで行きましたが、その日の午後は古川の取引先の社長が来訪する日。
休む訳にも行かず、出社しますが当然仕事になどなるわきゃない・・・ふらふら

しかも、翌日は・・・


組合の新年ゴルフ会が


千葉の花王カントリーで


あるのに!!



なんとか朝までに下がってくれと祈るも虚しく・・・Ω\ζ゜)チーン

朝一に会社行ってから欠席のTELしました  _| ̄|●il|li


その後、工業団地の診療所でこの時期高熱なら・・・と、インフルエンザの検査をしたら、見事A型でした~涙

それでも帰れず、取引先の社長が来て、ウチの社長と三人で会談したがモーローとしてナニはなしたか覚えてない・・・

普通はインフルエンザとわかった時点で帰すよね!ぷっくっくな顔パンチ

ウチの社長と来たら自分ひとりで対応したく無いもんだから『いなかったらどーするの?』って。
そのくらい自分でできなくてナニが社長だーーーーーむかっ(怒り)パンチむかっ(怒り)パンチむかっ(怒り)ちっ(怒った顔)

と愚痴ってみました(笑)

とりあえず、解熱剤とタミフルのおかげで土曜日の夕方には熱は引いてましたが、腹立つから今日は休んでやれと思って会社にTELしたら・・・カミサンが朝から熱があるって冷や汗2

病院連れて行ったら・・・



カミサンもインフルエンザに


かかってました~(笑)







ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2009/01/19 20:16:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

フジミのスタリオン作った(追記あり)
カズサメさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 20:22
お大事に・・・

我が家の相方もこの間インフルエンザに

かかり南○病院に連れて行きました。

自分には移らなかったです、なんとか(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 22:47
ども!

移らなくて良かったですね指でOK

まだまだ油断は禁物ですよww
2009年1月19日 20:22
大変な事になってますね(汗

私も感染しない様に、マスクをしています。


Ps昨日は体調が悪い時に、メールして済みませんでしたm(__)m
コメントへの返答
2009年1月19日 22:50
カミサンが熱出すのは10年ぶりくらいなので、けっこう大変です冷や汗

今日はムスメに晩ごはん作ってもらいましたが、セガレはデートに行きましたぷっくっくな顔

男の子はこんな時には約に立たんね(笑)

PS,昨夜はもう回復しつつありましたから、大丈夫でした指でOK
2009年1月19日 20:41
ありゃりゃ、NSさん毎年かかってるような冷や汗

と、いう自分も2年に1回は掛かってますががまん顔

社長さんには移らなかったんですか?(笑)
コメントへの返答
2009年1月19日 22:52
このところ、そうなんです。
昨年も掛かりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

その前の年はノロでしたし・・・冷や汗

毎年予防接種行こうと思ってつい忘れるんですよねww

社長?移ればイイのにむかっ(怒り)パンチ爆弾
2009年1月19日 20:48
インフルエンザが猛威を振るってますね(汗
奥様、お大事に!

ウチの次男が高校受験なので今年は
家族全員強制予防接種しました!(笑
コメントへの返答
2009年1月19日 22:53
ども!

予防接種があまり効果をなしていないようですが、掛からない事をお祈りしております。(掛かるなら細ヤンさんだけになるよーにw)
2009年1月19日 20:53
インフル大変でしたね。

σ(^^)も予防接種受けてはいるもののどうなる事やら。

インフルにかからないよう気をつけないと。
コメントへの返答
2009年1月19日 22:55
も~、イヤになりますがく~(落胆した顔)

2月の第一日曜前に掛からないと良いですね(笑)
2009年1月19日 20:59
まいどです

仕事中はマスクしてま~す。
カラダ弱ってる?んで(笑

お大事に!
コメントへの返答
2009年1月19日 22:56
ども!

手洗いとうがいも忘れないようにしてくださいね?

あとは、美味しい物を食べて体力UPをぴかぴか(新しい)
2009年1月19日 21:07
ありゃ、予防接種はしなかったの?

A型でもタミフル効かないやつが流行ってるらしいけど、効く方で良かったっすね!(^^;
コメントへの返答
2009年1月19日 22:57
予防接種?わすれました~冷や汗

タミフルもらってから効かないなんてニュースでやるんだもんちっ(怒った顔)

でも、治ったので3%の方なんでしょうね(笑)
2009年1月19日 21:41
オイラわやっと治ってきましたよ(^_^;)

お大事にして下さいね~(>_<。)晴れ
コメントへの返答
2009年1月19日 22:58
若いから治りも早いですねひらめき

おぢちゃんも頑張ります!(なにを?w)
2009年1月19日 21:47
回復よかったですネ!

しかし・・・、
結局、仲がイイってコト(^^?
コメントへの返答
2009年1月19日 23:00
ども!

仲イイですよ?ケンカするほど(笑)

でも、ワタシが移った経路がわからないんですよね???
2009年1月19日 21:53
やべっ!

うつる!

走る人走る人走る人
コメントへの返答
2009年1月19日 23:01
鳥籠は何時でしたっけ?w

それとも、明日ショートケーキ持って遊びに行ってもいいですか?ラフさんちに(爆)
2009年1月19日 22:30
こんばんは(^0^)

b.b.以前インフルになった時は
5日間ほど休みました(^^;
コメントへの返答
2009年1月19日 23:02
ども!

今週中に掛かると、m@m参加の方はヤバイですよね冷や汗

お気を付けてくださいね?
2009年1月19日 23:16
なんかm@mでも今週なにか起きそう。ブルブル
コメントへの返答
2009年1月21日 23:04
レス、亀りましてすみません冷や汗

>なんかm@mでも今週なにか起きそう。ブルブル
集団インフルエンザ感染とかですかぁ?(笑)
2009年1月19日 23:27
流行ってますね (-_-;

うちの会社でも戦線離脱者が出てます。

お大事にです!
コメントへの返答
2009年1月21日 23:06
いや~(笑)
常に流行には乗らないとね(爆)

うちの会社は風邪で休んでるのは何人かいるんですが、インフルはワタシだけなんですよね冷や汗2
2009年1月20日 7:44
まいどです

インフルですか?
はやってますからね・・・
しっかり防御しときます。

お大事に(^^)
コメントへの返答
2009年1月21日 23:07
ども!

ちなみにどんな防御がいいですか?ゼヒ教えて!(笑)
2009年1月21日 22:54
どもです~。
その後、体調は大丈夫ですか?


しかし、風邪の初期症状も出ない自分って・・・w
コメントへの返答
2009年1月21日 23:08
あ、チョコさんだ~(笑)

チョコさんは風邪引かない
チョコさんは風邪引かない
チョコさんは風邪引かない

これできっと風邪のかわりにインフルエンザになります(笑)

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation