• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

ハイゼットの初回点検

ハイゼットの初回点検 に行ってきました。

その時の事なんですが、整備のために車を移動させる際にセールスの担当があることに気が付きました。

担当「あれ、NSさんのハイゼット、オートドアミラー付けて納車しました?」

ワタシ「いや?高いから頼まなかったよ。」

担当「でも付いてますよね???」

ワタシ「ああ、これは友達にユニットを作ってもらって自分でつけたんだけど。」

と言ったらえらく驚いてました。
そのうちサービスの人とかもワラワラきて自分で作れるんだーとか感心してました。

担当「で、いくらくらいしたんですか?」

ワタシ「純正品の5分の一以下だよ~」

と言ったらさらに驚いてましたわーい(嬉しい顔)
けっこうこのオプションを購入時に考える人が多いらしいのだけど、高いと言う理由で付けないらしいです。
自分でやれば安いのにね~(笑)

でもサービスの人曰く、アンロックで純正品はイグニション連動だから高いんじゃと反論する所が妙におもしろかったですww


と、言う事で付けたい方がいるかもしれないので整備手帳に乗せてみました指でOK

整備手帳
オリジナル ドアロック連動オートドアミラーユニット
ブログ一覧 | クルマ・ハイゼット | 日記
Posted at 2009/04/06 19:28:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々と…😓
S4アンクルさん

徳島ラーメン人気の中、ボクはココ! ...
Zono Motonaさん

第68回インパクトブルー埼玉ツーリ ...
キャンにゃんさん

✨休日の家族ランチ✨
Team XC40 絆さん

今日は水曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

10年ぶりに バスに乗ってみました ...
新兵衛さん

この記事へのコメント

2009年4月6日 20:32
どうもですw

我が家は、オートドアロックで言われましたよw

純正は、高過ぎて(((^^;)
コメントへの返答
2009年4月8日 21:51
ども!

安くできることを知ってしまうと馬鹿馬鹿しくなりますねw
2009年4月6日 22:14
うちはオートMで驚かれましたW
コメントへの返答
2009年4月8日 21:54
ども!

Dの人ってアフターパーツの事はあまり詳しく無いですからね冷や汗
2009年4月7日 7:38
まいどです

ミラー付けたって言ったら
Dらーで驚かれました。

純正も工賃も高いですからね(^^)
コメントへの返答
2009年4月8日 21:56
ども!

工賃は一番浮かしやすい部分ですよね指でOK

なにしろ自分でやればタダですからww

プロフィール

「[整備] #アトレー 直角リアシートをリクライニング https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3743107/8405098/note.aspx
何シテル?   10/19 15:56
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213141516 1718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation