• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月13日

AFSの初期化

AFSの初期化 イプサムではぜんぜん関係なかったのですが、クラウンはAFSってのが付いてて、これは自動で光軸を上下左右に調整してくれるものなのですが、車高を下げるとセンサーがリアにしかないので荷物満載や人を乗せてリア沈んでるって判断しちゃうらしいです。

その結果、アッパーライトになってるはずだからって、うんとライトを下向きにしてしまうのです。


そこで、初期化って作業が必要になるらしいのです。(詳しくは整備手帳を!)
ほんとにそれだけで直るのかな~と半信半疑でやりましたが、なんと直りましたね~見事に目がハート手(チョキ)

逆に、初期化しないでエイミング・スクリューで光軸を上げるとイケナイらしいのです。

最近のクルマって、なんだか面倒なんですね~(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/13 00:02:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

明日への一歩
バーバンさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年9月13日 7:47
AFS …

なんて賢いんだ。♪


さて…どんなア○ミが着くのかなぁ?!ニヤリ
コメントへの返答
2012年9月13日 9:53
どもどもww

個人的にはなくても良い装備な気がしますww

アルミはまだ先になりますが、自分が履くアルミはメッシュ以外にありえません(爆)
2012年9月13日 8:46
へぇ~

便利な全自動も時には厄介ですね(^◇^;)
コメントへの返答
2012年9月13日 9:54
どもどもww

ほんと、厄介です(笑)
何とかなったからいいものの、どうしようと思いました(爆)
2012年9月13日 21:45
こんばんは

私も車高短後AFS初期化しましたが

今一カットラインが低く夜の走行が怖いので

レベリングセンサーの調整と壁に向かってラインを引きエーミングしました
コメントへの返答
2012年9月13日 23:01
どもどもww

自分のはまだあまり低くないんで今のところは大丈夫そうです。

今以上に下がったらセンサーを弄らないといけないかもしれませんね(笑)
2012年9月16日 0:08
こんばんわです!ほうほう(^u^)そういうことが自分で可能だったんですね

自分はDで2100円も払って上げてもらいました

今後参考にしまっすm(__)m
コメントへの返答
2012年9月17日 12:11
どもどもww

そういえば、Wiiさんのエスハイも見たことなかったような・・・(笑)

こんど久しぶりに集まりましょうか?

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation