• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

出した物はちゃんとしまわないと・・・

どもどもww

先日はたくさんの方からあたたかいお言葉を頂戴しましてありがとうございました。

今日はちょっと見て頂きたい動画ありましてブログかきました。
あ、音声が聞き苦しいので、音量にご注意ください。





これは、先日うちのハイエースのドライブレコーダーの動画です。
動画内の日時はドライブレコーダーの設定をしていないので適当です(笑)

まぁ、見てもらえばわかるのですが前方のユニック車がブームを横に振り出したまましまい忘れて走っちゃったんでしょう。。。

うちのドライバーもぶつかる寸前までクラクションで教えようとしてたんですが、無駄に終わってしまいましたww

しかし、アルミ箱のトラックで幸いですね。
これがワンボックスで、サードシートに子供でも乗っていたら・・・・・

笑い話じゃ済まなくなりますよね。

もし、この動画を見た方で同様のトラックに乗ることがある時は、しまい忘れにお気をつけくださいませ。
ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2014/04/25 00:07:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年4月25日 0:25
こんばんは~

上は良く聞く話ですが、まさか横がいるとは(^^;)

止まってたトラックの運ちゃんもビックリですね(汗

仰るように、ワンボックスとかだったら怪我じゃ済まないかも知れませんね。

早速明日会社で皆に伝えます。
情報ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2014年4月28日 16:43
どもどもww

リコメ、大変遅れてスミマセン冷や汗

上はよくガード下とか、電光掲示板落としたとかありますよね(笑)

横はほかの車を巻き込む可能性が高いから注意しないと。。。げっそり
2014年4月25日 1:03
こんばんは~\(^o^)/

これは怖いですね(;_;)

ブームが定位置に無いと走れない様にするしか無いんですかね!?

でも便利な機能は時として不便な機能になりますから…

大事故にならなくて幸いですよね!!。
コメントへの返答
2014年4月28日 16:44
どもどもww

リコメ、大変遅れてスミマセン冷や汗

なにか対策は取れそうですが、こんなのはあまりいないんじゃ・・・(笑)
2014年4月25日 10:37
おはようございます(^o^)

イイねが良いのか解りませんが・・・σ(^_^;)
これってサイドミラーでも映っていますよね。
そういうの一切見ないドライバーですかね。
けしからん!(激怒)

高さわからず侵入とかイロイロ有りますがドライバーとして車両を把握してからの運転お願いしたいですね。

それにしても大事故にならなくて良かったです。
ぶつけられたトラックのドライバーは災難ですけどね(T_T)
コメントへの返答
2014年4月28日 16:46
どもどもww

リコメ、大変遅れてスミマセン冷や汗

ミラーに写ってるとは思うんですけどねぇ・・・

よほどあわてて発進させたんですかね?
乗り込む際にも気が付きそうなモンですよね。

ぶつけられた方はビックリしたでしょうね冷や汗
2014年4月25日 23:21
格納されてなくても走れるんですね。

0570084765ww
コメントへの返答
2014年4月28日 16:47
どもどもww

リコメ、大変遅れてスミマセン冷や汗

そのままで走れるのって危険な感じがしますよね。

何とかできないのでしょうかね?
2014年5月1日 14:28
ゼクさん、車上荒らしご愁傷様でした。

やっぱり月極めは車が多いから身を隠すのに適しているのかもしれませんね。



で、このタイトルから・・・

僕はてっきりゼクさんの「暴れん棒」のことかと想像しちゃいましたが。

違ったようですね(笑)
コメントへの返答
2014年5月2日 1:49
どもどもww

いや~腹が立ってしかたありませんちっ(怒った顔)

え?自分の暴れん坊って・・・パターかな?(笑)
2014年5月1日 23:03
こんばんは! 遅コメで失礼いたします。

こうゆう時のクラクションって意外と伝わらず虚しい思いを幾度か!
給油口のカバー処か給口キャップを閉め忘れてる爆発マニアだとか、はたまたトラックの荷台に乗せたワンちゃんが道路に降り引き吊られいたりですとか!!

大型トラックのパネルは災難ですが、たに大きな被害が無くて幸いでした。
先日、横浜で高さ制限の枠が落とされたばかりでしたよね!

コメントへの返答
2014年5月2日 1:52
どもどもww

大抵は教えてるのに「んだよ!ウルセーな!!」とか思われてるんですよね~(笑)

ドライブレコーダーって、思いがけぬものが写ってますよね。
ちなみにこの後ずっと再生していたらウチのドライバーが立ちションしてるところが写ってました冷や汗

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation