• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月08日

韓国旅行最終日 その1

韓国旅行最終日 その1 さぁ~韓国旅行も最後の日となりました涙

まずはホテルをチェックアウトして、写真のお店で朝ご飯を食べ、「韓国民族村」を観光します。



ちょうどこの日から韓国でも連休に入るため、けっこう韓国人の観光客が多かったです。
あ、中で他の日本人観光客の小団体に出会いました。
また、中では民族衣装を着たキレイな女性スタッフがいて、にこやかに一緒の写真を撮ってくれますうれしい顔



「韓国民族村」は昔の韓国の生活風景や建物などを保存している野外博物館です。
約20万坪の広大な敷地内には、各地方の特色が現れた伝統家屋がたくさん見られます。



建物は同じアジアだし、どこか昔の日本の農家や沖縄の旧家に似ているような気がしました。



昔の縁側を思い出し、横になってみました。気持ちよかったです(笑)



パーク内には民族衣装を着た男性が馬に乗ってたり、牛や豚、鶏などが飼育されています。



この建物は日本で言えば、遠山の金さんがいる奉行所のようなものだそうです。




武官らしき服装の人形が職務をしているようすがわかります。



奉行所ですからこんな物もありました冷や汗



首になにか付けられ、罰を与えられているのでしょうか?



この施設は、テーマパークが少ない韓国にとって、憩いの場所となっているのでしょう。たくさんの家族連れがいたし、高校生の男女グループや、制服着た中学生の団体なんかもいました。
とくに、中学生の女子はK-POPの影響なのか、バッチリ化粧して制服を改造したかなりタイトなミニスカート履いてて、絶対に足開けないぞってな感じでした~冷や汗

それにしても、韓国の中学生の化粧って、みんな「いま人食ってきた?」ってぐらい真っ赤な口紅・・・
いや、真っ赤というよりは朱肉付けたの?って感じでした(爆)
多少のちがいはあるけど、化粧したり制服のスカート改造するあたりは日本と変わらないですねあっかんべー

日本にも昔はこんな風景がどこにでもあったと思います。
すこし懐かしい感じがして、日本にも似たような野外博物館はあるけど、ここまで広大な物はないので、無理だと思うけどあってもいいなと思いました。





まだまだ続く・・・

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/05/08 22:19:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

樹海、霧幻
haharuさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年5月15日 18:39
こんばんは〜(^o^)/

韓国旅行満喫されていますね〜
私も実弾撃ってみたいです(^o^)/

韓国って近いのに私は遠いですσ(^_^;)
キムチ・焼肉三昧したいです(^o^)

北のほうはチョット怖い感じ有りますけどσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月16日 21:52
どもども♪

韓国楽しかったです(^^)
行こうと思えば、金曜の夜に出発して、日曜日の夜に帰ってくるだけでも充分楽しめます。

キムチはお店によってみんな味がちがうんです。
本場のキムチはどちらかと言うとすっぱいんです。辛いけど(^_^;)

北はなんか、不気味ですね…

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation