• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

青空駐車の味方、「テマトラン」

青空駐車の味方、「テマトラン」 新車で購入してから3年経ってますから今更?って感じなんですけど、いろいろガマンできないことがあって、設置しました。

本当はカーポートが付けたかったのですが、設置にはいくつか問題がありました。

①.駐車スペースの下地の隣との敷地を区切る部分がレンガ調ブロックを埋めているので、その内側から設置すると駐車場の幅がかなり狭くなってしまう。

②.①の反対側に土台を設置するとカーポートの屋根の傾斜が隣のおうちのほうに上がってしまい、簡単にカーポートの上を登ってベランダに入れてしまう。

③.昨今の台風の強風で屋根が飛んだら家に(近所にも)被害が及ぶとカミサンからの難癖が付けられた。

以上のような理由から、なかなか進まなかったのですが、ガマンできないこととは下記うなささいなことなのでそのままになってました。

①.洗車してもすぐに汚れてしまう。特に雨が降ったときに家の壁からのはね返りによる汚れがけっこうひどい。

②.傾斜した駐車場なので、雨降り後にボディーの一部や、ボディー隙間の水の溜まりやすいところに水溜りができる。

③.自宅も隣も家も車の上にベランダがあるので、物が車の上に落ちてくる可能性がある。(実際、自分が洗濯物干してるときにセンタクバサミ落とした)

とまあ、そんな感じです冷や汗

でも、この「テマトラン」は実際に設置してみるとけっこういろんな不便さもあります。
一番不便なのが、写真のサイドを留めるバックルです。



写真のようにサイドを留めるのですが、カバー掛けてからだと左右に渡すのは不可能です。
なにか対策を考えますが、暫定処置として、



写真のようにバックする前に先に渡して置くことにしました。

また、余談ですが整備手帳にベースフレームの固定をやり直した、とあると思います。



スマートベースに取り付けるボルトは上の写真のようになるのですが、ネジを締めこんでいくとスマートベース上部にかなりはまり込んでしまうので、後でスライドさせようとすると、けっこう大変ですので、もしやることがあったら注意が必要です冷や汗

まだ、設置したてなのであまりわかりませんが、ボディーカバーが接触しているところはいずれは擦れの影響から、ボディーが黒ずむかもしれません。

でも、紫外線の影響や雨ざらしの汚れからは保護できると期待しています。

あ、あと、「テマトラン」設置後はフロントウインドの日除けは不要になりましたウィンク指でOK


本当はシャッター付きのガレージが欲しいですよね~目がハート
宝くじ・・・がんばって買おうっと涙
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2015/08/09 11:48:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【VELENO 写真コンテスト】
taka4348さん

そこまで言うか😊
blues juniorsさん

また車検時期に
パパンダさん

3-① 珍海鮮丼屋の開店 仕入れ編
トホホのおじさん

旅にでます😁〜 再びあの石段へ😌
あぶチャン大魔王さん

休館中の新屋島水族館で・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年8月9日 14:08
どもども^_^
ベランダからの落下物は恐怖ですよね(^_^;)

いっその事、DIYでガレージ作っちゃうとか?

ちなみに、赤く塗っても3倍で設置はできませんから……(爆)
コメントへの返答
2015年8月9日 21:56
どもどもww

ベランダからの・・・
ほんと、恐怖ですげっそり

カミサンは言わないけど、絶対に一度はなんか落としてるだろうと、疑ってます(笑)

赤く塗っても・・・?
それって何のことですか?(爆)
2015年8月9日 18:33
こんばんは~
お気持ちわかります(T_T)

うちのほうは空から謎の物体(幅1mm長さ10mm、乾くと固まる)が落ちてきまして、
屋根が欲しいです(-_-;)

和室を潰してガレージにリフォームしてやろうか?と本気で考えたこともあります(笑)
コメントへの返答
2015年8月9日 22:01
どもどもww

引っ越した当初は、ボンネットの真上に電線があるので、年中カラスの糞が落ちてました。

アタマ来て、電柱止まってた時に電動ガンのフルオートをお見舞いしてやろうと思ったら、カミサンに怒られました(笑)

結局、東京電力にカラス除けの対策してもらってからは、たまに小鳥クラスの糞が落ちてる程度に改善しました~ウィンク

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤&仕事のクルマなのであまり弄りません(笑) 休みの日と平日帰宅してからはムスメが乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation