• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月13日

と言う訳で拵えを買ってみました(笑)

と言う訳で拵えを買ってみました(笑) どんなワケだ?って、突っ込まれそうですが白鞘しかなかったので拵えと言うものが欲しくなりましたわーい(嬉しい顔)

ネット販売ですが、何度かお世話になっているところで良さげな長脇差用の拵えがあったのですがチト高い・・・・・・ふらふら


そこで交渉してまけてもらい購入うれしい顔



拵え全長は75㎝ほどで金具は一部現代物も使ってますが、時代金具も誂えており、柄巻きは近年に巻直されたものなのでとてもきれいです。



拵えだけですから、刀身はなくつなぎだけです冷や汗



つなぎとは言え、けっこう凝って作られていますネ。




目貫と呼ばれる柄巻きの中に編み込む金具は振向き龍です。



目貫とは柄から刀身が抜けないように茎の孔に通す目釘を隠すように覆う金具でしたが、後世では実用性よりも装飾的な意味が強くなったため、目釘とは独立したものになりました。
目貫は、柄の表裏に巻く組糸により固定され、両手で握って構えた際、両掌に当たるよう互い違いの位置に装着されます。



柄を真上から見た写真ですが、左右で膨らみの位置がずれているのがわかるでしょうか?

こちらが裏表の写真です。目釘穴との位置関係を見るとわかると思います。





付属の鍔は木瓜型で飾り気のないシンプルな鍔が付いていました。



この鍔は銘が入っていて国廣とあります。
この、国廣という作者の鍔は凝った作りももちろんありますが、工房制で彫りや象嵌などの飾りのない原型を大量に作っていました。
この原型に彫り物師や金工師などが飾り付けをして収めたそうです。

あまり裕福ではない武士はこのままで使うことも珍しくはなかったそうです。



しかし、この鍔はこの拵えにフィットしていないのでもともとこの拵え用のものではないと思います。
恐らくはけっこう良い鍔が付いていただろうと思われ、それだけでも値が付くので安物の鍔に付け替えたのでしょう。

本身の無い、いわば抜け殻の拵えですが、これはこれで楽しめるものです目がハート
それにしても、クルマねたがな~い(笑)
ブログ一覧 | 御刀 | 日記
Posted at 2017/11/13 18:41:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

久しぶりの映画館
R_35さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation