• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

サンキューハザードをやり易くしてみた。

サンキューハザードをやり易くしてみた。 サンキューハザードって、もはや慣例・周知の事実となっていると思われ、みなさんも普通に使うと思います。
でも、車種によっては手が届きにくいとか、イマイチ場所が悪いとかあると思います。
そこで、ハザードスイッチを増設してみました。
増設に当たってはちょっと考えて、最初はプッシュスイッチをハンドルの裏側に仕込む手で行こうかと思いましたが、エアバック外したり、穴あけしたりが面倒だな~と思ったところ、調べてみたらキットが出ていました~わーい(嬉しい顔)



一つは実売価格2,000円以下で、配線処理が必要な物。
もう一つは、8ピンリレーを使っているクルマならコネクター差替えだけでスイッチはワイヤレスになっているもの。
こちらは定価で約12,000円と高額泣き顔
でも実売価格は4,980円(送料648円)と、わりと価格差があります。

2~3日どうすっかな~?と悩んでいたら、


【数量限定超特価73%OFF】
特別価格 3,480円 (税込)!!



なんと、いきなり1,000円も安くなってる~(笑)
あ、送料648円はかかりますが・・・冷や汗

従いまして、カプラーオンの簡単取付けできる、『K'SPEC GARAX ギャラクス ワイヤレスサンキューハザードシステム 8Pリレータイプ』を採用しました指でOK



取付位置はステアリングを握ったまま、指を延ばせば届くところでこの場所にしました。



ハイゼットはハザードの位置がハンドルの向こうで、インパネに埋まっている(笑)ような感じなのでイマイチ押しにくいな~と思っていましたが、これでこの不満も解消です。
あと、これらのキットの良い所は、1回押せば任意の回数で点滅して終わってくれると言うところです。

特にハイゼットは通勤&仕事に使うので毎日乗りますから、当然ながらハザードスイッチの使用頻度も多いです。


ちなみにハザードスイッチの場所に関しては、本来(法令による)のハザードスイッチの使い方を考えるとどの車もそれほど問題の無い位置なんだと思います。
でも、もはやサンキューハザードや渋滞末尾警告のためなど、頻繁に使う事が多くなっているのだからメーカーでも考えて欲しいです。



ブログ一覧 | クルマ・ハイゼット | 日記
Posted at 2018/04/04 10:36:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation