• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月12日

日本海軍 中嶋 九七式艦上攻撃機

日本海軍 中嶋 九七式艦上攻撃機 自分がコレクションしている、『DeAGOSTINI (デアゴスティーニ) 第二次世界大戦の傑作機コレクション』のモデルで九七艦攻を買いましたウィンク

本当はプラモデルで納得のいくように作って飾るのが本筋かと思いますが、残念ながらもう目と根気が・・・・・(笑)


そこでこのモデルなんですが、ダイキャスト製でズッシリしてるし、再現性も良くは無いけどまぁまぁだと思います。

自分はこの九七式艦上攻撃機のスタイルが大好きです。



このモデルは、空母赤城飛行隊長・淵田美津雄中佐機(真珠湾攻撃時)を再現しています。
また、中嶋九七式艦上攻撃機には一号/三号があるのですが、このモデルは発動機のカウリングがスリムなので三号型です。


特に好きなのがこのアングル。



スラリとのびやかな主翼の反り具合い、胴体が細めで女性に例えると足の長いスレンダーな美人と言ったところでしょうか?冷や汗


横からのアングル。
スマートなボディですね~ 
キャノピーの骨組みがぶっといのは致し方ありませんね(笑)




前方ローアングルから連続スリーショット (*゚∀゚)=3ハァハァ



いや~ブログ書きながら堪能しちゃいました(笑)

少々この飛行機の事を書いておりますね。

昭和12年(1937年)に三菱案の九七式二号艦上攻撃機とともに採用されました。。制式採用後間もなく中国大陸方面の作戦に投入されましたが、戦歴としては最大の物はやはり真珠湾攻撃の物になります。真珠湾攻撃では三号143機が出撃(内800キロ爆弾1発、または250キロ爆弾2発、または250キロ爆弾1発と60キロ爆弾6発を装備した水平爆撃隊103機、九一式航空魚雷改を搭載した雷撃隊40機)し、大きな戦火を上げましたが基本設計は古く、大戦中盤以降は『天山』に主役の座を譲ります。

当時のアメリカ海軍の戦闘機と言えば、F4Fワイルドキャットとなりますが、九七艦攻の最高速度333㌔に対し、F4Fは555㌔ですから狙われるとカモでしょうね。でも、大戦初期は日本の誇る熟練のパイロットの直掩機(ちょくえんき)が守っていたから案外いい勝負だったのかも知れません。でも、2000馬力級のF6Fヘルキャットが採用されてからは次第に日本の戦闘機の優位性はなくなり、次第に制空権を失っていきました・・・・・

些か長くなりましたのでこの辺で終わります。しかし、ひとつの時代を作ってきたこれらの戦闘機は趣がありますね。

願わくば、これらの戦闘機を負の遺産と捉えないような世の中になると良いな~と思います。
ブログ一覧 | 趣味のページ | 日記
Posted at 2018/04/12 13:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます。
138タワー観光さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

定番のお寿司
rodoco71さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2018年4月12日 20:14
テールが赤いのもイケてますね🎵🙆

うちの親父の生まれ年でした😄
コメントへの返答
2018年4月14日 8:50
どもどもww

尾翼の赤い所が好きなんですw

うちの親父は10年ですから近いですね~♪
2019年1月27日 13:53
こんにちは、関連記事からの初コメント失礼します。
ディアゴスティーニの模型ってどうなのかと思ってましたが、私の作ったものより精密で思わず見惚れました。九七艦攻と九九艦爆、零戦二一型と並べて飾りたいものですね。
コメントへの返答
2019年1月28日 12:19
どもどもww

アラを探せばキリがありませんが、値段を考えるとそこそこ満足出来ますd( ̄  ̄)

スペースの関係で今は天山と新旧で並べて飾っております(^ ^)

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation