• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月29日

HID 片側不点灯・・・

HID 片側不点灯・・・ ハイゼットのHIDヘッドライトが片側不点灯になりましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

写真のようなかわいいウインクなら最高なんだけどね(笑)








数日前からなんか点いてない時があるような気がするな~っと思ってたらやっぱり消えていました。

最初はバーナーかな?と思い、予備のバーナーに取り換えても点かない・・・
そしたらやっぱりバラストだよなーと思い、予備のバラストに取り換えようと思って車両側と
バラストをつなぐカプラー抜いたらなんじゃコリャ?になりました冷や汗



犯人はこいつでした~(爆)



防水カプラーのくせに水が入って腐食したんですねげっそり
これだから安物は・・・・・(笑)



試しに新品の配線をつなげると問題なく点きましたひらめき



思えば前回、片側のバーナーが切れたときに、バーナーだけ買うよりもセットで買ったほうが安かったのでセットで買っておいてよかったです。

とりあえずバラストもバーナーもそのままで、バラスト側の端子を掃除して取り付け、ビニールテープでぐるぐる巻きにして下向きになるよう取り付けておしまいです。

しかし単純なトラブルでよかったです。
これもイプサム時代にHIDフォグでいろいろな目にあったからそれほど慌てなくて済みました指でOK
ブログ一覧 | クルマ・ハイゼット | 日記
Posted at 2018/06/29 16:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2018年6月29日 20:37
お疲れデスー。まさかのコネクタ漏水ですね。
ヘッドライトのHID化ですがリフレクターがバーナーの高温にさらされて
上部がどうしても焼けてしまうので最近LEDに変更しました。
日々気をつけて見て下さい。
コメントへの返答
2018年6月29日 21:09
どもども🎵

まさかでしたねー😅
イプサムの時もこれはなかったなー(笑)

リフレクターの焼けはすでに手桶れです😭
次に新しくライト買い直すとかになったらLEDにしますがやはり、HIDの明るさは捨てがたい。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation