• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

キックダウンスイッチってなに?

キックダウンスイッチってなに? タイトルのように思われている方がいるとイケナイので、念のため解説しておきます冷や汗

キックダウンスイッチとは読んでそのままの、『キックダウンさせるためのスイッチ』になります。
これは、アクセルペダルの奥についていて、アクセルをベタ踏みすると一旦、止まるところがあって、さらに踏み込むと『カチッ』という感触でペダルが奥に踏めます。

これは、スイッチによって強制的にキックダウンさせるためのもので、踏み込み速度に影響されることなく、一定の深さまでペダルを踏み込めば確実にキックダウンさせることができることが、キックダウンスイッチの特徴です。
そのため、ペダルを踏み込んでもトルクが足りず、坂道などでシフトダウンしないなどと言う心配は全くなく、急加速が必要な状況において確実にキックダウンを実行することができるそうです。

国産車ではマツダ車のアテンザ、アクセラCX-3&CX-5に装着されているようです。
トヨタではレクサス“NX300h”、“IS350”などについているらしいが、『トヨタ車』としてはクラウンが初でしょうかねぇ?

でも、8ATの細かい変速ができるクラウンのターボに必要でしょうかね?
まぁ、ついてるというだけで何となく気分がいいので良しとしましょう(笑)
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2018/09/04 10:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リモコンエンジンスターターの取付け ...
つかさん1968さん

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

浜名湖岸で6年ぶりのプチオフ!
JUN1970さん

鯉のぼり!
ピッコロトラベラーさん

アウトバーンを走ってきました〜😄 ...
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2018年9月4日 13:22
こんにちは😃

ハイブリッド車(というかCVT車かな?)に乗るようになってからアクセルをベタまで踏み込むことが無くなったので、すっかり忘れてました。(笑)
コメントへの返答
2018年9月4日 13:44
どもどもww

カムリにはついてるんでしょうか?
なんにしても、ハイブリットだと走り出しからモーター全開なので必要のないものかもしれませんね(笑)
2018年9月4日 14:36
そんなボタンが存在するんですかー
知らなかった。

大昔、アメ車に乗ってたら左足の足元に大きなボタンがあるのに気付いて、なにか知らずに踏んでみたら・・・ ハイビーム!ww
コメントへの返答
2018年9月4日 15:52
どもどもww

いろいろなボタンやスイッチがあるもんですね~

踏んだらハイビームって、そっちの方が驚きですね(笑)
2018年9月8日 0:44
ハイブリッドにもついてますが、最初に乗った時
なんだ??う??なんじゃ
と、頭の中が?でいっぱいになりました(笑
踏み間違いコンビニ突撃ミサイル防止スイッチ?
とか思ってましたが、アクセルの裏に手をいれると確かにスイッチ
ですが・・・・・
高速や峠で、このスイッチいれてもキックダウンどころか、あまり変化がないのでハイブリッドに必要なのですかね
CVTには意味がないようなフラシーボ的な感じもしますし
踏んでると押し戻されるみたいでイマイチな機能と思います
コメントへの返答
2018年9月8日 1:08
どもどもww

ハイブリッドにもついているんですね😅
でもほんとにCVTには意味ないですよねぇ(笑)
いつ使うのか、イマイチわからないスイッチですねー😩

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
通勤&仕事のクルマなのであまり弄りません(笑) 休みの日と平日帰宅してからはムスメが乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation