• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月22日

レクサスLC500 用 プッシュスタートスイッチ

レクサスLC500 用 プッシュスタートスイッチ 本日、涼しい早朝にサクッと交換しました~うれしい顔
作業自体は大したことはありませんが、初めて内装をバラすので慎重にやったため、けっこう時間はかかりました。
写真右がLC500 用で、左がクラウンのものです。見てわかる通り、LC500 用はおちょこのような凹型にへこんで回りが立ち上がったボタンでガンメタの塗装仕上げです。

一方、クラウンは普通のトヨタ車用のお椀型で樹脂の素地そのまま。
まるっきり質感が違うと思います。ハイブリット用はもっと差がつくと思います(笑)



作業中はここまでインパネ下をバラす必要があります。
初めてなのでハラハラドキドキもんでした~(;'∀')




そうしてできあがったがのがこちら。
リングだけは移植する必要があります。





元の状態がこちら。





トヨタではトップクラスの高級車であるクラウンなのにあまりにもフツーすぎるボタンが悲しいですよね。

でも、取り付けるにあたってひとつだけ心配事がありました。
それはイルミネーションです。
クラウンのスイッチ関係のイルミは薄いブルーになっていますが、レクサスのスタートスイッチはイルミがホワイトなんです。


そして夜間に撮った写真がこちら。





ぜんぜんおかしくない!\(^_^)/

メーター色ともマッチしていて、むしろとっても自然!!





考えてみれば、クラウンのイルミって、ハンドルやミラー、ドア、シフトパネルのスイッチ、オーバーヘッドのスイッチはブルーですが、メーターパネル内の文字やマルチオペレーションディスプレイの文字などはホワイトなのでマッチしないわけがありませんよね~(^^;


全体的な色味はこちら。





ね?自然でしょ?言われなければわからないくらいだと、自分では思います。

これでまたひとつ、220クラウンが好きになりました(笑)
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2018/09/22 22:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター ジャンボリー2025 ...
Wat42さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

仙台出張🏢🚄行ってきます(^o ...
P・BLUEさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日は ...
PHEV好きさん

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年9月23日 22:26
わたし的には、

LED全部、青にしたいです🎵😁
コメントへの返答
2018年9月24日 0:11
どもどもww

マルチオペレーションディスプレイのイルミはかなりハードルが高いと思われ・・・冷や汗

プロフィール

「[整備] #アトレー 直角リアシートをリクライニング https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3743107/8405098/note.aspx
何シテル?   10/19 15:56
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation