• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月28日

とりあえず20インチ履かせてみたわーい(嬉しい顔)

とりあえず20インチ履かせてみた ローダウンも済んだので、とりあえず200アスリートで掃いていた20インチのK-BREAKを履いてみました。

果たしてサイズは合うのかな~?

おかしくないないかな~?



とか思いつつ、本日合わせてみました。

TOPの写真のホイールなんですが、いまさら見ると200アスリートもそれなりに低かったんですね(笑)


それではご覧ください。






どうでしょうか?

メチャクチャカッコよくないですか?(自分で言うな?)

特にリアの面がけっこう好きです。




ただね~

カッコいいんですが、リアタイヤは上面はバッチリ入ってるんですが、ちょっとディーラーは微妙かなぁ・・・・がまん顔




リアの隙間は指一本入りませんでした(^^;



フロントは問題なく履けてると思います。




いや~カッコいい!! (*゚∀゚)=3ハァハァ

そりゃあ車高はイマイチですがそこは大人のローダウンてことで・・・(笑)


最初はK-BREAKのホイール、新車に前の車の使いまわしはどうかな~とか思いましたが、現時点でガリキズは全くないし、そりゃ5年履いていたので小傷や飛び石キズ、部分的なリムの曇りはありますが、総じて『美品』なレベルです。

見た目がとっても気に入ったので、このままにして、ホイールセット買わなくて済んだのでAVS対応の車高調費用に充てるのもアリかと思います。

自分はブログでこんなに自分の車褒めることはしないのですが、文句なしにカッコいいと思ってます。
自己満足なのでどうかお許しください(爆)

さあ、これでひとまず弄りはひと段落ですねww
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2018/10/28 18:43:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年10月28日 18:53
ゼク塩さん

こんばんわ!
カッコ良すぎます(笑)
自分も今日から入院で明後日完成予定となります。

予定ではフロント2センチ、リア3センチのダウン予定にしてます!
コメントへの返答
2018年10月28日 19:04
どもどもww

ありがとうございます~うれしい顔
明日完成ですか?楽しみですね指でOK
きっとカッコいいに決まってますよ指でOK

ダウン量も様子見にはちょうどいいですね。
もっともっとイケますよww

結局は自分もいずれ車高調になりそうな予感(笑)
2018年10月28日 19:05
ども(* ̄∇ ̄)ノ

チョーカッコイイ‼️(//ฅωฅ//)

車高もイイ感じじゃないですか‼️(´∀`)b

これで見かけたとしても近寄れません❗(´゚∀゚)・:.・:∵ブハッ
コメントへの返答
2018年10月28日 21:36
どもどもww

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
車高はリアがあと5ミリ上がるといいのですがダウンサスなので(^^;

ぜんぜん近づけますから!!
2018年10月28日 19:07
ゼク塩さん

とりあえずは1ヶ月点検までの様子見でのダウン量で設定してます。
完成は火曜日の夕方になりますが、
一応上げ下げ出来るので、たぶんそのうちガッツリ行きたくなる様な予感がしてます。

ちなみにダウン量はゼク塩さんのを参考にさせてもらいました!
コメントへの返答
2018年10月28日 21:37
どもどもww

どうぞ参考にしてください!!

微調整できるのがいいですよね~冷や汗
2018年10月28日 20:09
こんばんは😃

行きましたねー!20インチ!
めちゃくちゃカッコいいですね!!😃

リアの面はギリOK!?😎

でも、フェンダーにはギャップで当たりそうですね…💦
コメントへの返答
2018年10月28日 21:39
どもどもww

ありがとうございます。
前の20インチがあったので履くだけは簡単です。

リアの面は・・・どうでしょうかねぇ?
ダメだと言われてももう、戻せません冷や汗

フェンダーは当たらないと思いますが、インナーはどうかな?
2018年10月28日 22:16
ゼク塩さん

微調整出来るのは車高調の強みではありますが
欲が出てしまうのはマイナス点でもあります(笑)

でもクラウンでローダウンされてる方が少ないので参考になりました!
コメントへの返答
2018年10月28日 23:50
確かに・・・(笑)

まだローダウンについての情報が少なくて、ほとんどは人柱ですね~ww
2018年10月28日 22:16
バッチリですね!

めちゃカッコイイ♪
コメントへの返答
2018年10月28日 23:51
どもどもww

ありがとうございます。

BMW M4でこのくらい落としたらカッコよすぎて気絶しますね(笑)
2018年10月29日 0:11
確かに情報が少なすぎて怖い部分も多々ありますが
自分の求めるスタイルを作れればとは思います。
でも本当に色々と難しいです(笑)
コメントへの返答
2018年10月29日 10:08
新しいクルマは仕方ないですねw

車高調の情報、いろいろと教えてくださいね手(パー)
2018年10月29日 10:13
ゼク塩さん

現在出てる車高調のほとんどがハイブリッド用が多いみたいですね(ノω`)
共用なのかは分かりませんが・・・・・・

先走ってしまった自分は選択肢は少なかったです(笑)
少しでも役に立つ情報があればお伝えしますので
ぜひ聞いてきてください!
コメントへの返答
2018年10月29日 11:33
宜しくお願い致します。( `・∀・´)ノヨロシク
2018年10月29日 12:38
お疲れ様です。

ものすごくカッコいいですね〜(^^)

イカツイですね〜(^^)
かなり怖いです(^^)
コメントへの返答
2018年10月29日 15:52
どもどもww

ありがとうございますうれしい顔

確かにイカツイですね~(笑)

でも・・・怖くな~いぷっくっくな顔
2018年10月29日 12:53
スーパーダウンサスにして正解でしたね(笑)
そのホイール、ボルボ用(PCD:108)ないかなw
コメントへの返答
2018年10月29日 16:04
どもどもww

えおさんのラバースペーサー情報があったので思い切りました。

リアは予想外でしたが(笑)

ケイブレイクは純国産車用しか扱ってないからね~(^^;)

こんどウラカン用がでたけどね。
2018年11月5日 11:54
ゼク塩さんこんにちは・・・あららやっぱローダウンしてしまったんだw
この型のクラウンはノーマルでも車高は低く見えバランス取れてたのに
・・・おおっでもこの形見の20インチばっちり決まっているじゃないですか!!かっこいいです。リアもう少しだけ上げたいですねwww
車高調じゃなかったんだっけもう10mm前後上げたいとこですが、ツライチだしホイルもデザイン見事にあっています大人のセダンいいですよ
コメントへの返答
2018年11月5日 12:04
どもどもww

やっぱりダウンしちゃいました(;'∀')

ノーマルにアルミだけでも良かったのですが、そこはやっぱりやって見なければ気が済まないってことで・・・(笑)

仰る通り、リアは少し上げたいのですが車高調じゃないのでラバースペーサーでも入れようかと思います。
でも、現状で何度も数値や画像からはじき出してもみてもリアが下がっていることはないのでこのままでもいいかなぁ?とも思います。
車高調ならフロントをあと1cm落とします(笑)

ホイール、褒めて頂きありがとうございます。
自分でもこんなにドン決まりするとは思いませんでした(笑)

新しいホイールも考えたのですが、高いホイールだし、結構きれいなのでこのままにしようと思います。
でも次のタイヤ交換時にリムポリッシュ出そうかな?とも思います。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation