• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月09日

エーモン製品はユーザーの味方じゃなかった⁉

エーモン製品はユーザーの味方じゃなかった⁉ 写真はエーモン工業の細い配線専用の、『【2825】接続コネクター』というコネクターで、今日行ったホームセンターでは950円で売っていました。

じつは先日のトラブル2連発で余計な配線カットをしているため、今度なおそうと思いこの商品を買おうと思いました。










いろいろ見ているうちに、電気材料コーナーで下の写真の物を見つけました。







なんか、エーモンのものと似てますね~冷や汗

とりあえず、比べて見ましょう。


まず、見た目です。




右がエーモン製です。そっくりですね~(笑)

つぎに正面から。








ますますそっくりですね~(爆)


数値的に見てみましょう。




黄色の線の部分を比べると、全く同じですね~冷や汗2

でも・・・・・・

エーモン製は950円。
もう一方は375円。
いくらなんでも値段が違いすぎるので、きっと違うものなのかな?と思いました。




では、決定的な画像を・・・・・・・・・


















どうやら全く同じものですね~(笑)



全く同じものなのに、ボッタ栗杉じゃない?エーモンさん(怒)


ブログ一覧 | クルマ関連ネタ | 日記
Posted at 2019/01/09 22:58:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年1月9日 23:07
まいどです

結構OEMとして出荷してる商品ありますよ。
大元メーカーの方が安いのですが、品質は同じです。
コメントへの返答
2019年1月9日 23:33
どもどもww

そりゃあ、仕入れ価格と売値のことは理解できるけど、約3倍というのはどうかと・・・

結局は知らないもの損ってことなんでしょうね。
確かにエレタップなどは秋葉原で買ったほうが安いですしね~

今度からは同じ商品を探してから買うことにします。
2019年1月10日 11:59
うぉぉぉぉ!
オイラ、この商品が好きでよく使っているのに~
コメントへの返答
2019年1月10日 13:34
どもども😅

あら?大損してますねー(笑)
ネットだとニチフは最安値300円です。
送料別ですが(゚∀゚;)
2019年1月10日 15:44
こんにちは👋😃

まぁ人生そんなもんですよww‘`,、(๑´∀`๑) ‘`,、’`,、*


あ、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月10日 17:00
どもどもww

そんなもんですかね~(*_*)
どっかで辻褄合うようにはできてるんでしょうけど・・・

今年もよろしくですm(__)m
2019年1月24日 14:40
こんにちは♪
大変遅くなりましたが、今年も宜しくお願いしますm(__)m

これは(; ゚ ロ゚)
某国製か日本製かの違いかと思いましたが、もしかしたらジェネリックかもしれませんよ😁

特許が切れて安く開発できるってモノです(^w^)
医薬品に使われるものですが、車のパーツにもあったとは(笑)
コメントへの返答
2019年1月25日 9:47
どもどもww
今年もよろしくお願いします指でOK

>特許が切れて安く開発できるってモノです
この場合はニチフが製造元なのでやはりボッタクリでしょう(笑)

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation