• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月16日

クラウンの新年初イジリのリベンジ1発目ww

クラウンの新年初イジリのリベンジ1発目ww まずはこちらのブログをご覧ください。


この時はアイドリングストップキャンセラーと、サンキューハザードの取り付けでしたが、上手くいかずに断念しました。

そして本日、やっとリベンジ出来ました~ (≧▽≦)

実は、正月休みが明けてからメーカーのサポートを受けて概ねは失敗した原因は掴めていましたが・・・

なんせ今まで寒くてやる気が出なかったのでした・・・(笑)

今日は寒くもなく暑くもないし、天気も持ちそうだったので重い腰を上げて作業に取り掛かりました。

作業時間は正味2時間半でしたが、半分の時間は前回の作業の失敗の検証に費やしました。

まずはアイストキャンセラーからですが、検証が済んで前回失敗の原因が掴めてこれでOK!!
って時にまたやっちゃいました~( ノД`)シクシク…

とりあえずアイストキャンセラーが作動するか、アイストのコネクターのみ差し込んでエンジンかけたら・・・・・・・

EPB(電動パーキングブレーキのこと)が故障です。販売店で点検を受けてください。


と表示され、慌ててEPBのコネクター差し込みましたが、


EPBは使用できません。


と表示されました~(ノД`)あ゙~ん

まぁ、仕方ないと諦めてあとでディーラーに行くしかないなと思ってシフトパネル回りなど組み付けて、キチンとアイストキャンセラーが作動するか試したところ、エンジンかけて数秒後、無事アイストキャンセルの表示がでました~(≧▽≦)

と同時に、あの独特の「キュイ~~~ン」という音がして、なんかEPBが勝手に直っちゃったみたい。(⋈◍>◡<◍)。✧♡

クラウンって、車両の制御系システムのコネクターを抜いたままエンジンは掛けてはいけない!と学習しました。

みなさんもくれぐれもご注意くださいね(笑)
ブログ一覧 | クラウン | 日記
Posted at 2019/03/16 22:14:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(えー😱)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

夕暮空
KUMAMONさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation