• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月27日

この止め方で良しとする神経が分からない

この止め方で良しとする神経が分からない 写真はとあるホームセンターです。
例によって自分は左側が駐車スペースではない場所でめいっぱい左に寄せて止めてます。

その隣の青いアクアの止め方ってどーなの?
完全にはみ出してるぢゃん!!(# ゚Д゚)

まぁ、下手なんだろうけどそれでも駐車した後に車を降りてはみ出したままの駐車で良しとする神経が自分にはわかりません。

とは言え、めいっぱいに寄せて、縁石まで余らせて(スパッツの前方が当たるので)止めてる自分もどう思われているかはビミョーですよね・・・(-_-;)

ちなみに左側は駐車スペースではないので多少前に出ていても他のクルマの邪魔にはなりません。

↓これ買おうかな。
ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2019/05/27 10:29:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2019年5月27日 10:40
こんにちは👋😃

枠内で斜めは良しとして、はみ出しての斜めは無いですよね~(ーдー)

下手くそな方って、ミラーだけで後方確認な方多いですよね?
ちゃんとドアなり窓開けて顔出して見ない‼️( ;`Д´)
コメントへの返答
2019年5月27日 13:04
どもども🎵

ねー、ないよね😅
ウチのムスメも相当下手くそですがさすがにこんな止めかたしませんよ?(笑)
2019年5月27日 11:28
年寄りであれば、完全に脳の処理能力の低下なんですよね。
空間認知能力が落ちているために、これ以上できないからコレで良いと、プログラムで思い込んでいる。

ま、自分なら近くに停めません。
だって、そうだったら本来は免許返上レベルですから
コメントへの返答
2019年5月27日 13:05
どもども🎵

年寄りかどうかはわかりませんでしたがこんなクルマの隣は止めたくないですよね😱
2019年5月27日 21:45
これ、どこで売ってますか?
お願いします(ノД`)・゜・。
コメントへの返答
2019年5月28日 12:39
どもども🎵

楽天とか密林とかでドアパンチ防止で入れると出て来ます👍
2019年5月28日 11:03
こんにちは!

かなり前ですが、色々な取り組みをして有名な会社が次の取り組みとして会社内の社員向け駐車場の全員の
クルマの停め方を100点目指してみたそうですが…

その会社いままで掃除とか挨拶とか色々と100点達成したそうですが駐車の仕方はなかなか100点取れなかったそうです。

↑これテレビ番組でやってたものを見ただけです(´⊙ω⊙`)

寝坊してギリギリで出社して慌てて駐車、もともと運転の技能が低い人?、身体能力的に難しい人?などいらっしゃるからでしょうかね?
コメントへの返答
2019年5月28日 16:27
どもどもww

色々な実験があるんですね~(笑)

確かに急いでいるときなどはテキトーになりやすいですが、枠内で斜めはぜんぜんOKだと思いますが、枠からはみ出して、しかもこの車は車止めからも外れてるので踏み間違えの際に危険性が高いんじゃないでしょうかね?

運転が上手い下手というよりは、性格の問題なんでしょうね。きっと・・・(笑)

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation