• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

エスカレーターの横入りはなんとかならんか?って思う人がいるんだ。

エスカレーターの横入りはなんとかならんか?って思う人がいるんだ。 昨夜、録画した番組を見ていて気になりました。
さんまが司会の番組で「ホンマでっか⁉︎TV」の中で、立川しらくが駅のホームのエスカレーターの横入りに腹がたつって取り上げましたがそうですかね?
駅のエスカレーターへ行くとき、向かう側にあればそのまま流れで並んでればいいけど、反対側からくるとズラーッと並んでる後ろまで行って並ぶよりは流れに沿って入っても良くない?
みんな自然に入れますよね?間に入られて腹たったことなんか自分はないです。
ちょうど、道路の合流と同じで別に横入りとは違うんじゃないかな?
自分の考える横入りとは、何かの目的の為に並んでるところに入ってくる事と思ってます。
あまりいませんけど、たとえばレジの順番待ちとか、バスやタクシーの順番待ちとか。
エスカレーターは歩く通路の一部で一人入れてもそれほど害は無いと思います。
立川さんって、心狭いんですかね?

ただし、ルールは守る日本人でも守らないヤツが多いのが渋滞している車列に空いてる車線から割り込んでくる明らかに横入り。ほんっっっと腹たつのでやめてほしい。
たまたま知らないで走ってて、割り込みせざるを得ない場合は別で、見てるとわかりますしね。
毎朝、大抵同じ時間で数台の同じ車が横入りしてくる光景をみますが、明らかに確信犯でこういうのは本当にやめてほしい。よく無理な割り込みが原因で事故になって余計に渋滞するから更に迷惑ですから( *`ω´)

中にはエスカレーターも渋滞もおんなじじゃん。とか言う人いそうですが、同じじゃ無いけど、エスカレーターは腹立たないのに渋滞の横入りは腹立つってのも不思議には思います???

ヤフコメだと青ポチ付きそう(笑)

ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2019/08/16 14:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

週末の晩酌✨
brown3さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2019年8月17日 0:07
高速の本線で渋滞してて、ICから乗ってきたくるまとかSAやPAから戻ってきたくるまみたいもんでしょうか?
コメントへの返答
2019年8月17日 10:29
どもどもww

そんな感じだと思いますよ。
最近では合流もジッパー方式という合流車線先頭から交互に合流する事を推奨されていますから、エスカレーターも同じでしょ?と思いまし👍
2019年8月17日 1:01
こんばんは。
エスカレーターの横入なんて、まさに高速道路のインターチェンジから本線に合流するようなもの、それくらいのことで一々腹を立てるって心が狭い日本生まれ日本育ちってだけの似非日本人。一人に割り込まれただけで何時間違うんですか、自分が逆の立場だったらどうだって話です。身も心も立派な日本人ならそこまで考えて譲り合い精神を発揮します。勿論、割り込む方も一礼する礼節は必要です。黙って割り込むのは無礼、200年前だったら斬られてます。
コメントへの返答
2019年8月17日 10:47
どもどもww
ほんと、日本人て情けなくなりましたね。最近の煽り運転しかり、ちょっとした事がパワハラだと言われたり、些細なことで鬼のようにクレーム言うとか。他人を思いやることをせず自分第一で考えることが正しいとされる。よその子が危ない事や良く無い事をしていても注意すると変人扱いされるので何も言えない。
今の日本人は、日光東照宮の三猿の意味を、「余計な事に口出ししたり首を突っ込んだりしない方がお得」と解釈するそうです。正に今の日本人(笑)
正しくは違うのですがね。
なんにせよ、日本はダメな国になったものです。
2019年8月18日 20:40
こんばんは!
テレビでそんな話題があったんですね。
横から来る人はほぼ交互になるタイミングで入るのが暗黙の了解だと思ってました。
入れてあげることもあれば自分が入ることもある。
全く腹立たしいなどと思ったことないです。
コメントへの返答
2019年8月18日 22:33
どもどもww
ですよねー(笑)
この人は芸能人だから特別だと思ってるんでしょうかね?
オラオラー!平民は退けやー!!なんて。
ふじたくさんの言うように、暗黙の了解ですよ。こんなの。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation