• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

どちらにしても本気度が足りない・・・

なんでも岡山県で来県者に県東部の山陽自動車道下り線瀬戸パーキングエリアで検温を29日に実施予定だったが、「職員に危害を加える」といった電話が県庁に相次いだことから来県者への検温取りやめとなったそうだ。

なぜやめるんだ?とてもいい事なのに。
「職員に危害を加える」と電話した輩は人間のクズのクズのクズだから死ねばいいとして、こんなことでやめることはないと思う。心配なら警察に協力を要請すればいいだけの話。簡単でしょ?県の政策で実施しようとしたのに妨害するなら警察も協力するでしょう。それすらやらないのは本気度が足りない。

各観光地には人が集まることが予想される?だったら観光地に向かう道路はことごとく封鎖すればいい。いまは警察官にもくだらない取り締まりなどやめさせてそちら
に人員を回せばいい。どうしても出なければならない人は封鎖している警察官にその旨話せばいいだろう。いろいろ聞かれて時間食っても仕方がない。
これを週末のたびにやればみんな観光地に来なくなるよ。

また、この連休で沖縄には6万人も観光に行くらしい。キャンセル料の問題もあるだろうけど、本気で来てほしくないなら空港閉鎖くらいやればいい。
キャンセル料で言うなら結婚式が中止になった人たちに比べればマシでしょ?
安いチケットはキャンセルできないとか、リスクがあるから安いのだから今回はお金を道端に落としたとして諦めようとか考えられない?だって仕方ないじゃない?それに10万円貰えるしね。
キャンセル料惜しんで、もし感染して最悪周りの人間に移してしまったり、もし死んだら割に合うのか?

ひと月前の状況ならまだ実感なかったりすることも多いでしょう。多少は出かけることもあったでしょう。
でも、今はもうそんな時期じゃない。本気でやらないならいっそ、もう普通に暮らせばいい。感染する人は仕方ないし、そのうち集団免疫となって感染も下火になるでしょう。それが心配な人は自分で一切外出せずひたすら耐えればいい。

どっちにするにせよ、どこもかしこも本気度が足りないと思う今日この頃です。
でも、こんなことは国のリーダーが頑として強引にでもみんなを同じ方向に向させるくらいの行動が必要なのに政府はだらしないですね。
感染を抑え込むなら泣こうが騒ごうが首都封鎖くらいやるべきで、出来ないならみんな根性で感染しないように経済を止めず頑張りましょう。とすればいいのに結局ウダウダとどっちつかず。
経営者としたらいっちばん、ダメなタイプがこれですね。

首相は何かにつけて私の責任です、責任をもってとか言って責任を取ったことがあるのかと思う。
ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2020/04/28 14:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

この記事へのコメント

2020年4月28日 17:53
こんにちは。
仕方ないでしょ、世の中本気出したら負けですよ。
根性ないなとは思いますけどね。
なぜ精神論?って思うかもしれませんが、「やる」と決めたら何が何でも「やる」という気概がないなら初めから「やる」なんて言うなって話です。根性ってのは自分の言行に責任を持ち、他社からの一切の干渉をはねのけ、根気強くやり徹す精神を言いますからね。
危害を加えるって言われたら、私だったら、やれるもんならやってみろ!って逆に挑発しますね。そして、何があろうと守ってやりますよ。
コメントへの返答
2020年4月28日 21:57
どもども。
まったく仰る通りですね。
精神論って我が国では大事なことだったはずですが、それが無くなったのでしょう、このような事を言うとやれ精神論だなんだって。
そう言う人に限って自分は何もしないし、差し障りのない、当たりのいいことしか言わないんですよね。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation