• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月21日

レー探のフル機能を堪能しました(笑)

レー探のフル機能を堪能しました(笑) ハイゼットに装備しているレーダー探知機の『COMTEC ZEROシリーズ ZERO 32V 』はもう古いモデルですが、レーダー探知以外にOBDⅡ接続により、様々な車両情報を表示させることができます。


じつは、200アスリートの時にはOBDⅡ接続にしていましたが、220クラウンに引継ぎするときにどうしてもうまく作動してくれなくて諦めていました。
ハイゼットはもともと、シガー接続でしたが、このたびはOBDⅡ接続にしたワケなんです。

ここでみなさんの頭にケーブル持っていたのになんで今頃?と思われることでしょう。
じつはハイゼットのOBDⅡにはタコメーターを接続しているのでいままで使っていなかったのです。

alt

しかし、レーダー探知機はタコメーターも表示できるので本来はタコメーターが無くてもいいんです。
でも、ほら男ってなんかメーターが余分についてると嬉しい物じゃないですか(笑)

そこで今回はこんなものを使って見ました。

alt

これは、『OBDⅡ 分岐ハーネス』という物で、密林で1,680円でした。
このハーネスは以前から存在を知ってはいましたが、使用すると車両にエラーが出るとか、使用しない分の配線はカットしなければいけないとか聞いて、なんか面倒な気がして使っていませんでした。
でも、今回はハイゼットにどうしてもこれを表示したくてやってみました。

alt

それは『水温計』です。
なぜこれかって言うと、じつは初代のハイゼットは一度、冷却水不足からオーバーヒートさせてしまった事があります。結果的にはそれが元で僅か18万キロでエンジンがダメになったのかも知れません。
そのこともあって、今回のハイゼットは10万キロを超えてからは少なくとも週1回のペースで冷却水の点検を実施しています。
それでも安全対策のためにもメーターがあれば安心だと思いました。

ちなみにこのレーダー探知機ではほかにこんなものが表示できます。

altaltaltaltalt

その他、ドライビングモニターみたいな内容もあります。
ちなみにメーターの表示面の上下で内容を選んで表示させることもできます。

alt

これは水温とタコですが、タコはもう一つのタコメーターに比べて表示が緩慢です。別付けしてるほうは針式のせいか、けっこうリニアに動きます。

幸い、ハイゼットはそれほど高度に車両信号で制御しているのではなさそうで、特に分岐ハーネスでエラーは出ないようです(^^;

という事で、すっごく久々のクルマネタでした~(笑)

ブログ一覧 | クルマ・ハイゼット | 日記
Posted at 2022/03/21 23:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年3月22日 7:57
確かに追加メーターは嬉しくなりますね!
無駄にいっぱい付けてた頃が懐かしい♪
コメントへの返答
2022年3月22日 9:52
いつもコメントありがとうございます。

ですよね~(笑)
なんかメーター多いと無性に嬉しいんですよねww
そうそう、メーター無駄に付けてた頃ってありましたね~。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation