• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月23日

我が家のテーブルヤシが花を咲かせました。

我が家のテーブルヤシが花を咲かせました。 我が家のリビングにあるテーブルヤシですが、このほど花を咲かせました~ww

ちょっとわかりにくいと思いますが、右下のまる~い黄色いのが花なんです。



なんか花ぽくないんですが、でも可愛いです。
アップで見るとこんな感じ。

alt

形は柿みたいですが、とても小さくてかわいいです。
でも、テーブルヤシの花を咲かせるのってむずかしいらしくて、普通に育てているとなかなか出会えないらしいのです。

とりあえず、コツがあるらしいですが、まずは前提として、テーブルヤシの花が咲くのは「2~5月」ごろの春です。秋に花芽が現れ始め、徐々に大きく成長していき、暖かい春を迎えると開花するそうです。

花を咲かせるための1つ目のコツは、5年以上など長期間にわたって育て続けることだそうです。確かにこのヤシは今の家を買って何年後かに自分の部屋のチェストの上に置いてましたから、かれこれ10年くらいは経つかも?
大きくなってきたので5年くらい前からリビングに置いています。
開花に大量のエネルギーが必要なためか、テーブルヤシの花は長年大切に育てた苗からしか咲かないといわれています。

2つ目のコツは、複数の苗を同時に育てることだそうです。テーブルヤシには雌雄があり、両方揃っていないと受粉できず咲かないといわれているそうです。確かに我が家のはよく見ると4つの株から生えてます。

3つ目のコツは、適切な生育環境を整えることだそうです。植物が開花するには花を咲かせるための大量のエネルギーが必要となりますので生育環境を間違えた不健康な状態では、なかなか花も咲かないそうです。

テーブルヤシの花言葉は「あなたを見守る」という素敵な言葉もあるそうです。

以上ですが、テーブルヤシの花は非常に珍しいもので園芸上級者の方でも、必ず咲かせられるわけではないそうです。
何か特別な事などしていないんですけどね(笑)
天窓から日の当たる場所で、土が乾いてきたなーと思ったらタップリ水をあげるだけなんですが、珍しいといわれると嬉しいものですねww

ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2023/03/23 23:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

天スタ
三九郎さん

夜によくイくラーメン16
グルテンフリー!さん

ラーメン山岡屋 限定メニュー?
K-2500さん

屋外排気ダクトの無い独立型スポット ...
maccom31さん

スタミナラーメン 多幸
根崎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation