• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月24日

昨日は御殿場でゴルフでした

昨日は御殿場でゴルフでした 昨日は御殿場のいつものコースでラウンドでした。
TOPの画像はレストランに上がる階段の踊り場に飾ってありましたが、何か雰囲気がよかったので撮影しました。
6番ホールのグリーン後方から富士山を眺めた構図ですね。
早速、会社のPCの壁紙にしてみました。

天気の方はイマイチすっきりしない天気で富士山も見えませんでしたが、いつもの場所で撮影してみました。

alt

やはりデカいクルマですね(笑)
もうすぐモデルチェンジしてしまいますが、たとえ新しくなっても欲しい車とはなりえないのでこのままでいいかと思います。

先日取付したレーダー探知機のドライバーズ視点はパーツレビューでもアップしましたがご覧の通りです。

alt

写真だと三角窓に若干引っかかって見えますが、実際はまるで邪魔になりません。
運転中も目線をメータまで落とさずに速度が見れるので楽になりました。

取り付けもネットに三角窓周辺のばらし方は出てますから特にトラブルはありませんでした。
電源はコムテックはOBDⅡと他にアクセサリー電源とアースを取る必要があります。電源はオプションコネクタ―から取り出し、アースの取付場所もキチンとテスター使って決めてから接続。
本体の位置決めも済んで内装も戻して・・・・・と思ったけど、過去の経験から最低限の部分だけにしました ( ´∀` )

さて、それではとスタートボタン押して起動させます。

し~~~~~ん。

点かない(笑)

ナンデダロ~ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ~♪
と思って、OBDⅡに繋がる電源のコネクターをテスターで調べると、間違いなく電源はコネクターまで来てます。
そこで疑ったのが、OBDⅡコネクターのディップスイッチ。
説明書にはトヨタの他に「CAN-ISO」というのがあって、もしかしたらそれか?
と思いました。
とりあえずそれにしようとまずは事前に説明書で見てあわせたトヨタの位置を確かめるためにコネクターのスイッチみるとものすごく小さな字で数字があるんですが、これはルーペで見て確認済み。
ここからが落とし穴!!

数字が書いてある面とちがう面に↓ONと表示がありました(笑)
しかもディップスイッチは最初、すべてオフになっていると思ったら「中立」なんです(笑)
つまり、自分でトヨタは1番と4番をオンにするのでそのつもりだったものが、1番・4番がオフにしたんだと思います(爆)

キチンとセットしたら無事に作動しました~ww

やっぱり・・・・・・・
今回も軽いサプライズがありました(笑)

後、もう一つ不思議なことが・・・

OBDⅡで接続すれば速度は車両の車速信号を拾うわけですから、基本的にはメーターのデジタル表示速度と一致するものだと思っていました。
現にハイゼットは一致しています(針式とだけど)
ところが約1割ほどズレてます。
もしかしたらGPSを優先しているのではないだろうかと、注意してトンネルを走行するとGPSの受信マークが消えても速度は表示してるので車速信号は拾ってると思います。
とりあえず本体に誤差補正として、-5%、-10%、+5%、+10%が設定できるので、+10%でほぼ一致です。

このへんはなんか納得いかない気がしますが、まあ良しとします。
見やすくなったので(笑)

ブログ一覧 | 普段の出来事 | 日記
Posted at 2023/04/24 15:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タッチブレイン+取付けその後
oni_********さん

☆ 三菱純正カセットデッキ 動作確 ...
ホワイトツリーさん

110の電源どこから取ると楽ですか?
仁志さん

OBDモニターの試作
マックヨシさん

トヨタディーラーへ緊急ピットインし ...
syamadaさん

夏休みの課題①
tanukiv55さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation