• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月16日

アイアンセットのリシャフト始めましたww

さて、先日のブログの通り、アイアン迷子で困っていました。
一番の失敗は置き場所がないのでレガシーブラック(2011)を手放してしまった事でした。

alt

思えば2011モデルで古いとはいえ、エースを2回出したクラブで不満があったわけでもなかったです。
また、このクラブに純正装着のトゥルーテンパー社がキャロウェイだけに供給していたオリジナルのMemphis10 DB というシャフトが気に入っていました。

alt

硬さはUNI(ユニフレックス)SR相当とありますが、振動数を測ってみたことがあって、7番で320cpmでした。
もともとこのシャフトはUSモデルから始まったので、USではSRなのでしょう。
日本仕様のシャフトだと、ダイナミックゴールドの105 S200が同じ320cpm、日本シャフトだとNSPro950GHのSが325、SRが318、950NEOは硬いからRで320、モーダス120Sが319、105のSは硬くて333、Rで316です。
そう考えると普通にSで問題ない気がします。

さて、当面はタイトリストのT100sがあるので困りませんが、やはりキャロウェイのセット用のアイアンが欲しいとネットを物色していたらX-FORGEDの初代が結構安いですね。このモデルは名作の声高く、よく売れたクラブなのでタマ数も多いです。

alt

自分も一時期使っていたことがありましたが、レガシーブラックと入れ替えでした。
しかし、よ~く見ていくと同じX-FORGEDでも2代目の2009モデルはすごく安いです。

alt

じつは、この2代目は不人気モデルだったのです(笑)
そのため、今でも安く1万ちょっとで6本セットが買えます。
最初、このモデルのシャフトがM10DBのモデルを買ってロフトとライ角を調整後、使って見たら以外に打ち易いと思いました。
しかし、傷だらけであまり程度がよいとは言い難く、またシャフトはM10DBですが錆が浮いてたりと状態が悪かったので、もう少し良いものを、と思いシャフトが綺麗なもの1セットとヘッドが割と綺麗なもの1セット買いました。どれも1万ちょっと安価。

そこでアイアンのリシャフトとなるのですが、以前からウェッジのリシャフトはやっていましたがアイアンのセットとなると初めてですが、手順はそう変わりません。
ただ、自分でやってみるとわかることってたくさんあります。
まずはアイアンのシャフト先端の調整重りの多い事にびっくりします。
ネットでは「アイアン組み直し」という項目で、たとえ新品でもこの重りを取り除いて組み直すカスタム事例がたくさんあります。
ただし、この重りについてはクラフトマンでも意見は様々で、シャフト先端は重りを入れても影響ないという人もいればネックが重くなれば設計時本来の性能が出ないので取り除いてヘッドに鉛を貼って調整するのがいいという人もいます。
ただ、プロの使うクラブでヘッドに鉛を貼ってもシャフト先端に重りを入れて組むという事はないと某T社プロショップで聞きました。そもそもプロ支給品はヘッド自体で重量管理されているとか・・・絶対にピッタリなんか量産品では出来ないから、生産ラインで良品を抜くのだろうか?

確かにゴルフクラブは工業製品なので、そんなに手間はかけてられないし、ヘッド自体も、もっといえばシャフトもグリップも重量誤差はあります。
メーカーの工場ではあらかじめシャフトにグリップが装着された状態で順番にラインに流れてくるヘッドに借り合わせして指定のバランスになる重りを入れて接着するのだそうです。ただし、これは聞いた話でどのメーカーもそうなのかはわかりませんが、ヘッド重量のバラつきは交差があって範囲内ならOK。
国産のミズノだろうがダンロップだろうが同じで、唯一三浦技研だけは別物らしいです。
でも自分のような下手くそが重量管理されたクラブを使ってもスコアは変わらないような気がしますよね(-_-;)

という事で、集めたセットから良いヘッドだけ選んで組み直すためにアイアンのリシャフトを始めたといった次第です(笑)

alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/09/16 23:22:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年6月22日(日) ゴルフ ...
神栖アントラーズさん

キャロウェイ ツアーバンイベント予告
Sam@V&Pさん

キャロウェイ ツアーバン フィッテ ...
Sam@V&Pさん

金のアイアンですか? いえ軟鉄のア ...
Sam@V&Pさん

アイアンセットで迷子になりました( ...
ゼク塩.さん

2025年8月28日(木) ゴルフ ...
神栖アントラーズさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14 15 1617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation