• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月19日

何の為の番号?ぷっくっくな顔

今朝、会社に行ってから昨日ポストに入っていた『不在伝票』のブツ(セガレに頼まれてポチしたブツ)を仕事帰りに引き取りたいので、配達に持ち出さないよう○○○に電話しました。

ちょっと、その時の様子を書きます。

ワタシ「不在通知の物を取り行きたいので持ち出さないで欲しいんですけど」
社員「それではお名前をお願いします」
ワタシ「NS950です(笑)」
社員「お電話番号は?」
ワタシ「090……」
社員「お荷物番号は?」
ワタシ「なんたらかんたら」
社員「何時頃来られますか?」
ワタシ「夕方です」
社員「それでは手配しておきます」

暫くして携帯にTELが・・・
社員「先程の件ですが、不在票の入っていた時間は何時でしょうか?」

客先から電話も入っていて、ちょっと忙しかったので、
ワタシ「問合せ番号で判らないんですか?」
社員「番号だけではちょっと・・・」
ワタシ「@#%&です」
社員「それではご住所は?」
ワタシ(ちょっと切れ気味に)「だから番号で判らないんですか!」
社員「番号ではちょっと・・・」

忙しかったのでさっさと教えて切りました。

ここで、何が言いたいかと言うと、なんで個別の問合せ番号があるのにいちいち前述のような事を言わなきゃならんの?
と言うことなんです。

あそことか、あそこの宅急便なら大抵、不在伝票の番号と名前くらいしか言わないのに、なんでここは毎回毎回言わなきゃならないのか、前から思っていました。

どこの会社かはあえて書きません・・・ボケーっとした顔

次からは「個人情報なので教えられません」って言おうかな?猫2

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/19 19:49:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2007年11月19日 20:21
まぁまぁ。怒るとまた、誰かに極悪〇〇〇って言われてしまいますよw
でも確かに、忙しい時に同じこと何度も聞かれると・・・(^_^;
コメントへの返答
2007年11月20日 17:35
だれですか?極悪〇〇〇などと言ってるのは?(-゛-メ) ヒクヒク

べつに怒ってないっすむかっ(怒り)
2007年11月19日 20:46
きっとペーペーの奴だったんでしょう。
ウチの社員にも、お客さんの名前でわかるのに登録番号確認させるバカいます。
コメントへの返答
2007年11月20日 17:36
ペーペーの奴かぁ・・・

じゃあしょうがないなバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
2007年11月19日 21:05
NS950さんと友達になりたかったのですよ。

きっとw
コメントへの返答
2007年11月20日 17:36
ない!それはないと思います冷や汗
2007年11月19日 23:23
最近はいたずらする悪い奴も多いので、どの会社も本人確認には慎重なんでしょうね・・・ってことにしときましょう。
コメントへの返答
2007年11月20日 17:37
では、そおいうことに・・・
/_・)/_・)ティ-ス


プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation