• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2025年05月10日 イイね!

ケンカの仲裁に入ってラウンドがパー

ケンカの仲裁に入ってラウンドがパー
ケンカといっても我が家のワンコがオモチャの取り合いでエキサイティングしてしまい、危ないので取り上げた時に、オモチャを取りに来て誤って手を噛まれてしまいました( ノД`)シクシク… まあーケンカ止めて巻き添えで噛まれることはよくあるのですが、今回は歯の当りどころが悪かったのか、夕方に噛まれたものが ...
続きを読む
Posted at 2025/05/11 00:06:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2025年05月03日 イイね!

毎年この時期にハイゼットのメンテナンスとしてやっておく事

毎年この時期にハイゼットのメンテナンスとしてやっておく事
ハイゼットは毎年、この時期にやっておかないといけない作業があります。 それはエアコンのブロアーフィルターの清掃です。 本当は写真撮りながら作業したのですが、なぜか写真が保存されておらず、説明だけになりました(;'∀') さて、なぜそんなことをするのか?というと、ハイゼットには一般的に存在する取 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/04 18:33:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2025年04月25日 イイね!

春に咲く花

春に咲く花
春になると野山や街中でも色々な花が咲きますよね👍 春の花といえば、やはり桜だろうと思いますが、少し前の写真ですが、客先に行く通り道に写真のような桜と石楠花がきれいな場所がありました。 場所は西東京の立川にある、東京都農業試験場の入り口あたりです。 あまりにもきれいに咲いていたので思わず車 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/25 14:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2025年04月18日 イイね!

ハイゼットのゾロ目ゲット!!

ハイゼットのゾロ目ゲット!!
我が家のハイゼットがめでたく222,222キロを達成しました~👍 とはいえ、つい最近じゃなく2月頃の話なんですけど、昨日のブログの通り、その頃は元気がなかったので(笑) 今の所、カムチェーンの伸びによるカラカラ音がでているだけで特に悪い所が無いので、まだまだ頑張ってもらわないとね。 そうい ...
続きを読む
Posted at 2025/04/18 12:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2025年04月17日 イイね!

いろいろあったけど復活します。

 いろいろあったけど復活します。
みんカラに最後投稿したのが昨年の8月12日。 それからもいろんなことがありましたがなかなかブログを書くことがありませんでした。 もうひとつのブログの方は細々と続けておりますが、少しみんカラの方も復活しようと思います。 まず、最近一番大きな出来事としては、画像のギンがお正月の1月2日に旅立ちました ...
続きを読む
Posted at 2025/04/17 10:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2024年08月12日 イイね!

どうしたんだろう?

夏休み前、9日の金曜日に埼玉県某所で見た光景ですが、まずは写真をご覧ください。 自分のと同じ型のハイゼットカーゴですが、みての通り事故車のようです。 フロントガラスに大穴が開いているのでシートベルト閉めずに頭でも突っ込んだのでしょうかね(;'∀') まぁ、これが修理工場の駐車場とかに止めて ...
続きを読む
Posted at 2024/08/12 14:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2024年08月11日 イイね!

ご当地ナンバーは大変結構だけど・・・

ご当地ナンバーは大変結構だけど・・・
トップの画像は葛飾区のご当地ナンバーですが、自分的にめちゃツボに入る図柄です(笑) さて、今回はそのご当地ナンバーで軽自動車ナンバーについて疑問があります。つか、とても不満があります。 まずは各地のご当地ナンバーの一部ですが見てみましょう。 福島県白河市 高知県 山口県 石川県 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/11 19:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2024年08月08日 イイね!

世田谷のご当地ナンバー

世田谷のご当地ナンバー
昨日、はじめて世田谷区のご当地ナンバーを見ました。 車両は環境事業局の軽ダンプだと思います。 なかなか良い柄と思います。 真ん中に川の流れを配置して左右にはスイセンの花弁のようにも見えるし風情があっていいと思いました。 調べましたところ、モチーフは「多摩川とサギソウ」だそうです。 でも、この軽 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 11:50:07 | コメント(0) | クルマ
2024年07月20日 イイね!

謎に思っていたウェッジシャフトの秘密が判明(笑)

謎に思っていたウェッジシャフトの秘密が判明(笑)
ゴルフのウェッジ用スチールシャフトで有名どころと言えば、トゥルーテンパー社のダイナミックゴールドシリーズと、日本シャフトのN.S.PRO 950GHやモーダスシリーズだろうと思います。実際にメーカー純正装着シャフトは、ほぼこの2社に絞られると思います。 さて、自分が気になっていた謎とは?をお話し ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 00:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2024年07月20日 イイね!

こんなクズな止め方、ど~思いますか?

先日の出来事ですが、まずは画像をご覧ください。 ご覧の通り、隣のセダンが妙に飛び出していると思いませんか? それもそのはず、自分の止めている車列は軽専用です。 この駐車場は出入り口は狭く、対面する車列は普通車用ですからこんな出入り口に近いところにこんなクソ車置いたら軽自動車やコンパクト ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 20:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation