• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2019年04月08日 イイね!

思わぬ伏兵・・・・・

思わぬ伏兵・・・・・
先日、トランクデットニングで対策したマフラーですが、非常にGood !!(*^^)v 昨日のゴルフの行き帰りの高速での巡行も全く気にならなくなりました。 と、喜んでいたのもつかの間。 今日カミさんが近所の人から、朝早くに車のエンジン音がちょっと・・・ と、遠回しにだけど苦情を言われたらしいです ...
続きを読む
Posted at 2019/04/08 16:26:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2019年04月05日 イイね!

やっと復活!!

やっと復活!!
去る3月7日に突っ込まれて入院していたハイゼット君が、昨日やっと直って退院してきました~!(^^)! 仕上がり具合はまぁ、満足のいくレベルでそのまま受け取って帰ってきましたがやっぱり自分のハイゼットのほうが、新型のハイゼットレンタカーよりは100倍いいですよね~w 明日は天気も良さそうだし、修理 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/05 12:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ・ハイゼット | 日記
2019年04月04日 イイね!

最初に懸念していたことが現実化したので・・・

最初に懸念していたことが現実化したので・・・
クラウンが納車になっていろいろカスタムについて考えたときに、このブログを上げました。「クラウンのカスタムについて考える」 この時にフォグの高さが純正状態で低いことを懸念していましたが、やっぱりフォグの高さはOUTになりました。そこで、次なるカスタムの準備を進めます。 要するに、ディーラーに行く ...
続きを読む
Posted at 2019/04/04 08:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2019年03月30日 イイね!

axis-parts ハイオク車用フューエルキャップカバー

axis-parts ハイオク車用フューエルキャップカバー
axis-partsさんのフューエルキャップカバーです。 純正のキャップの上に貼り付けるだけですが、フューエルリッドカバーを開けたときに華やかでいいと思いました。 こちらはフツーの状態です。ごく当たり前の見た目ですね~(笑) フューエルキャップカバーを付けるとこんな感じ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 17:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2019年03月30日 イイね!

トランクルームのデットニングでマフラー音は軽減できたか?

トランクルームのデットニングでマフラー音は軽減できたか?
車内に聞こえてくるマフラー音が自分には少々大き目なので、トランクルームのデットニングとやらをやってみました。 簡単には整備手帳に書きましたのでやり方などはそちらもご覧くださいわーい(嬉しい顔) まずは、レジェトレックスを貼っただけの状態で試運転してみました。 いや~、トランクルームのデットニングは効果あり ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 16:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2019年03月25日 イイね!

車内へのマフラー音を軽減する対策を計画する。

車内へのマフラー音を軽減する対策を計画する。
先日交換したセンスブランドさんのマフラーですが、音質はターボ車らしい重低音で走っていて心地よいのですが、社内に聞こえてくる音量がジジイの自分には些か賑やかなんです (^^;) 決して爆音ではないのですが、ノーマルよりはカナリ大きめ。 カミさんやセガレに聞くと、このくらい全然気にならないよ、とは言 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 13:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2019年03月18日 イイね!

リベンジ出来てなかった・・・_| ̄|○

先日にリベンジしたと思ったアイストキャンセラーですが、じつはまたトラブル・・・・・・・ 今日、ディーラーに行くときに何気なく、HOLDモードのスイッチを押したら反応がない!!! それどころか、VSCのスイッチも反応しない・・・・・(-_-;) とりあえずディーラーでこっそりと診断器を繋げてく ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 23:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2019年03月18日 イイね!

ディーラーに歓迎されない車になっちゃった・・・_| ̄|○

ディーラーに歓迎されない車になっちゃった・・・_| ̄|○
本日、マフラーのために時期を過ぎてしまった6か月点検のため、ディーラーに行きましたが、整備を断られてしまいました( ノД`)シクシク… 理由はフォグの高さとリアタイヤのはみ出し。 確かにフォグはグレーかなぁ?とは思っていましたけど、リアのタイヤ(つか、ホイール)がアウトとは思いませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/18 23:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2019年03月16日 イイね!

クラウンの新年初イジリのリベンジ2発目ww

クラウンの新年初イジリのリベンジ2発目ww
さて、アイドリングストップキャンセラーは無事装着できましたので、次はサンキューハザードの取り付けです。 こちらもしっかり検証して原因を突き止めてから作業して完了。 こちらは大したトラブルもなく、エンジンかけてステアリングスイッチのLDAスイッチを軽く押すと、無事に三回ハザードが点いて消えまし ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 22:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クラウン | 日記
2019年03月16日 イイね!

クラウンの新年初イジリのリベンジ1発目ww

クラウンの新年初イジリのリベンジ1発目ww
まずはこちらのブログをご覧ください。 この時はアイドリングストップキャンセラーと、サンキューハザードの取り付けでしたが、上手くいかずに断念しました。 そして本日、やっとリベンジ出来ました~ (≧▽≦) 実は、正月休みが明けてからメーカーのサポートを受けて概ねは失敗した原因は掴めていましたが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 22:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クラウン | 日記

プロフィール

ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation