• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

戦闘機を飾る下地の考察

戦闘機を飾る下地の考察
最近気にいって集めてる、DeAGOSTINI の「傑作機コレクション」ですが、置く場所の出来栄えに苦慮しております。 そこでいろいろ考えているのですが、最初のバージョンはNゲージ用芝生マットを利用しました。 今は百均のモスマットを利用して作った土台。 第二次大戦時の日本軍機の駐機場 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 11:19:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味のページ | 日記
2016年10月29日 イイね!

早速、戦闘機でお遊び(笑)

早速、戦闘機でお遊び(笑)
戦闘機を置く場所の雰囲気が良くなったので、早速以前に撮影した背景をバックに写真を撮ってみました。 まずは紫電改。 コンデジで撮影後、多少ソフトに加工。 良い感じにできた気がします。 続いて雷電。前からのアングル。 ここからの写真はデジイチ。 コンデジだとバックの風景がく ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 22:11:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味のページ | 日記
2016年10月29日 イイね!

世界大戦の戦闘機を置く場所の小細工(笑)

世界大戦の戦闘機を置く場所の小細工(笑)
自分は本棚ラックのガラスの中側に模型の戦闘機を飾っています。 TOP画像は前に撮った写真ですが、こんな感じです。 キレイな芝生の上に駐機している雰囲気で、これはこれでいい感じだと思うのですが、旧日本軍の戦闘機がこんなキレイな芝生の上にあるのはなんだかな~っと思っていましたので少々細工し ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 14:56:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味のページ | 日記
2016年10月13日 イイね!

また模型の戦闘機でひと工夫

また模型の戦闘機でひと工夫
何度かブログにもしたネタですが、デアゴスティーニの太平洋戦争当時の戦闘機模型を買っています。 いつの間にか4機になりましたが、欲しい機体はまだあるのに飾るところがない・・・バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)がく~(落胆した顔) TOP画像は映画(TVドラマかも?)『永遠の0』ですが、この写真をイメージしてひと工夫してみましたウィンク まず ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 13:22:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味のページ | 日記
2016年08月20日 イイね!

模型の戦闘機でちょっと遊んでみました

模型の戦闘機でちょっと遊んでみました
ラックに飾っている旧日本軍の戦闘機模型ですが、ちょっと写真の撮り方で遊んでみましたわーい(嬉しい顔) 別に珍しい手法ではありませんが、景色の写真をバックにして写しただけです。 それがこちら。 まずは紫電改。 なんとなくいい感じな気がしません?(笑) やり方は・・・書くまでもないと思いますが、ネット ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 10:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のページ | 日記
2016年08月16日 イイね!

資料展示室に展示のモデルのウェザリングが見事だったので・・・

雷電ネタで思い出しましたが、先日厚木にある海上自衛隊厚木航空基地に見学に行った際、資料室の展示品として飾ってある雷電と零戦の仕上げが素晴らしかったので、ちょっとダケ写真撮ってきましたww ちなみに『厚木基地』とはいっても厚木ではなく、大和市と綾瀬市にあります(笑) かの有名な、マッカーサー元帥が ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 21:50:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味のページ | 日記
2016年08月16日 イイね!

日本海軍航空隊 局地戦闘機 三菱 雷電

日本海軍航空隊 局地戦闘機 三菱 雷電
まえに、『DeAGOSTINI (デアゴスティーニ) 第二次世界大戦の傑作機コレクション』の第一弾『大日本帝国海軍機 紫電改』を購入しましたが、新たにの『雷電』をコレクションに加えましたうれしい顔指でOK 大日本帝国の戦闘機として、雷電はとても好きな機体です。 物資が足りないとか、戦況が悪い状況下での設 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 15:12:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味のページ | 日記
2015年02月10日 イイね!

ミニカーのフェラーリF40

ミニカーのフェラーリF40
さっぶいですね~がく~(落胆した顔) さて、みん友さんのプラモデルのブログに触発されて、自分もミニカー(モデルカー?)の紹介をしたいと思います。 第1回目は、最近やっとゲットした1/18モデルのF40です。イエローのF40はけっこうレアですww 値段も趣味のない方にはビックリするかもしれませんが・・・カミサンに ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 23:40:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味のページ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation