• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

郷義弘(ごうのよしひろ)について考える。

御刀には俗に『名物〇〇』というものがよくあります。 「名物」という言葉自体は、室町以前から使用されていますが、「名物」という呼称が確立したのは江戸期の享保年間(1716年~1736年)、八代将軍徳川吉宗が本阿弥家十三代光忠に命じて編纂させた「享保名物帳」からといわれています。 「享保名物帳」とは ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 10:20:43 | コメント(1) | 御刀 | 日記
2017年10月24日 イイね!

「横須賀ナンバー」って、イイと思います。

「横須賀ナンバー」って、イイと思います。
現在、横須賀は横浜ナンバーなんですがそこそこ横須賀市には台数が多いから以前から『横須賀ナンバー』を作ればいいのに・・・・・と思っていましたが、いよいよ実現されそうですね指でOK 横須賀市は、地域名と当地を象徴する図柄が入った自動車ナンバープレートの導入に向けた検討を始めた。会期中の9月議会補 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/24 10:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2017年10月18日 イイね!

白河集古苑阿部家名品館『伝来の遺宝とゆかりの刀剣』拵え編

さて、本日は白河集古苑阿部家名品館『伝来の遺宝とゆかりの刀剣』拵え編となります。 まず、「ん?拵えってなんだ?」となる方もいるかと思いますのでざっくり説明します。 拵えとは、通常持ち歩くために用意した、まぁみなさんが良く知る御刀のカッコの事ですね。 侍とかが腰に差している、鍔とかが付いた状態です ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 10:52:15 | コメント(0) | 御刀 | 日記
2017年10月18日 イイね!

先日のホールインワンで・・・

先日のホールインワンで・・・
コースから写真のような証明書を頂きました~うれしい顔 1回目のベルビュー長尾の時は、コースからなにかゴルフグッズをもらったような気がするんですが、何もなくても初めてという事だけで嬉しかったです。 今回は2回目で、しかもまたセルフかぁ~という事で嬉しいよりがっかりの方が大きかったのが事実です冷や汗 でも、 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 09:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2017年10月16日 イイね!

白河集古苑阿部家名品館『伝来の遺宝とゆかりの刀剣』

白河集古苑阿部家名品館『伝来の遺宝とゆかりの刀剣』
今年の夏の挨拶の出張で福島県の白河市に行きました。 仕事の合間の昼休みに時間が空いたので、白川市にある、『小峰城』に行きました。 小峰城は、南北朝時代の興国元年/暦応3年(1340年)に結城親朝が小峰ヶ岡に築城して小峰城と名づけたのが始まりとされます。 現存ではありませんが数少ない木造復元天守 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/16 16:47:07 | コメント(0) | 御刀 | 日記
2017年10月14日 イイね!

五箇伝とは

御刀を語る上で、絶対に覚えておかなければならない事の一つに『五箇伝』というものがあります。 本日はこの『五箇伝』についてご説明します。 五箇伝(ごかでん) 五箇伝とは、明治以降に作られた御刀研究のための分類です。 江戸以前の作刀には地域ごとに作風があり、その地域に広まりひとつの伝法として成り ...
続きを読む
Posted at 2017/10/14 09:54:02 | コメント(1) | 御刀 | 日記
2017年10月13日 イイね!

とっくに10周年を過ぎてました~(;^ω^)

とっくに10周年を過ぎてました~(;^ω^)
知らないうちに、なんと10周年を過ぎていました(笑) 今日、何気なくみんカラを見ていて、一番最初ってなに書いたのかな~と思い見てみたら、最初のブログの日付は『2007年05月04日』となっておりました。 その時のブログはこちらです。 思えばこの少し前には、イプサムのクラブのホームページの管理 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/13 15:51:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 普段の出来事 | 日記
2017年10月11日 イイね!

先程のブログの追伸

先程のブログの最後の方の元ネタの記事で下記の内容について笑えました。 『すぐに軽だとわかって「格好悪い」という声が根強くある。』 自分で軽四輪を買っておいて、すぐに軽だとわかってカッコ悪いって、意味わからない~(笑) 自分的には軽の黄色いナンバーは、白い車には似合わないだ ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 16:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2017年10月11日 イイね!

今更?「軽の黄色がこれほど不人気とは…」

注意!! 軽四輪の白ナンバーについて自分勝手な言い分を書いていますので、ご了解の上お読みください。 先日のネットニュースにタイトルのような記事が出ていました。 自分は数回ブログのネタにしていますが、軽四輪に白いナンバーが付けられる今回の措置が大っ嫌いです。 軽四輪の黄色いナンバーは「道 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 16:11:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2017年10月01日 イイね!

またしてもエース!!

またしてもエース!!
タイトルでもうわかってしまうかもしれませんが、自身人生で2度目の・・・・・・・ エ~ス(ホールインワン)を達成しました~ ヾ(⌒(ノ'ω')ノ ちなみに1回目のときのブログがこちらです。 自分ではたぶん、最初で最後だろうと思ってました😅 さて、状 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 16:56:19 | コメント(3) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
8910 1112 13 14
15 1617 18192021
2223 2425 262728
293031    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation