• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

今年は松森彩夏プロを応援します!

じつは、4日のラウンドの帰りに気が付きました冷や汗



このコースのメンバーになったのは昨年3月ですが、松森プロになったのは平成25年の8月なのですね。




いままでは、出身地とかで贔屓にしてたりしましたが、今年からは所属プロですがら、精一杯応援したいと思いますww

Posted at 2016/01/06 23:06:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2016年01月05日 イイね!

2016年初打ち

2016年初打ち昨日はホームの『小田原ゴルフ倶楽部日動御殿場コース』に行きましたわーい(嬉しい顔)


スコアは・・・・年明けから乱調気味で53:52の105でした~泣き顔





まぁ・・・へたくそですから仕方ありません。

でも満足のいくドライバーショットもあったし、キチンとパーも取ってますが、叩いてるホールが多いのですよね・・・がまん顔


お正月らしく、スタートホールにはティーの所に門松チックなのがありましたうれしい顔




このゴルフ場は所々、富士山が綺麗に見えるところがあります。
写真はセカンド地点辺りから振り返った所です。



ちなみにこのホールは右ドックレッグ。
右の林からドローで・・・と思ったら右にふかしてしまいOBでした~(笑)

それにしても、写真でもわかるとおり富士山の雪がかなり少ない。
去年の11月後半くらいのほうがまだ多かったと思います。

もしや、そろそろあぶないのか?げっそり


まぁ、昨日は叩いてしまいましたが、悪いところを全部出したと思い、今年はこれ以上のスコアを出さないのを目標とします(笑)
Posted at 2016/01/05 09:51:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年12月27日 イイね!

2015年 打ち納めラウンド

2015年 打ち納めラウンド今日はいつもの御殿場コースで、今年最後のラウンドしてきましたわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

写真はいつもの富士山ですが、今日はお月様といっしょに写真が取れましたww





今日の御殿場夜明けはクラウンの温度計で1℃冷や汗
でもそれほど寒くありませんでした。
インナーもヒートテックじゃなくても大丈夫で、日中はポロシャツにベスト程度でOKうれしい顔手(チョキ)

日陰は霜が降りて白くなってましたが、まだ土は凍っていませんし、グリーンも大丈夫でしたうれしい顔
でも・・・・今日はバンカーとパットに泣かされた日でした。

パットは朝の練習のときにいつも一緒に行くシングルさんよりアドバイスを受けて、打ち方をいつもと変えたのが悪かった涙

ロングパットは大ショートのオンパレード、結構の距離が残るから当然のように3パットに・・・・涙
やっぱりラウンドのときはいつもと違うことはやってはダメですね。

でも、ショットは悪くなくて、4つのパー5のうち、3つはパーオンで2パットのパー。
ミドルもとりあえず、半分はパーオンですが、パットが悪いのでパーは2つしか取れず・・・・・・

ショートは4つのうち、3つでなんとトリプル・・・・・・げっそり
いずれもティーショットがバンカーで、一度で出ないとか、ホームラン&戻しでもう一度同じバンカーとか・・・・・がまん顔

でも、ハンデ1のロングと18番のロングが両方ともマネジメント通りにうててパーが取れたのが嬉しいうれしい顔

まぁ・・・スコアはダメダメなスコアでしたが(笑)

来年も1年、ゴルフを頑張りますウィンク指でOK
Posted at 2015/12/27 22:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年12月06日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山朝日が当たってキレイでした(*^^*)
Posted at 2015/12/06 06:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2015年11月23日 イイね!

太平洋クラブ 相模コース

太平洋クラブ 相模コース今日はホームのひとつ、『太平洋クラブ 相模コース』に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

前々日前までは天気が怪しく、雨のラウンドを覚悟していましたが、前日からは雨の降り出し時間がドンドン遅くなり、結果は夜になってからの降り出しでしたうれしい顔



さて、このコースは自分が一番好きなコースで、当日は上手い人が一緒なのでバックティーからです冷や汗

でもこのところ、ドライバーは悪くないので狭いと言われる(ジツはそうでもない)このコースでも特に問題はありませんでした・・・・・・

が、何か良いと何かが悪いのがアマチュアです。
パットとアプローチが悪く、寄らないからロングパットが残り、3パットのオンパレードがまん顔

あと、ひとつだけアホな事をしました。





このホールはほぼ直角でティーからはグリーンが見えません。
攻め方としてオーソドックスなのは正面のバンカー狙い(BTから230Y)ですが、フェードさせていけばなおベストで、上手くするともう短いアプローチです。

最近、すっかりドローヒッターになった自分はスライサーだった事を思い出し、スライスが出るようにややオープンスタンス、テイクバックで脇を開けながらいつもより浅い捻転で、要は手打ちになるように打ったところ、見事なスライスでOBに・・・・・冷や汗

そして、次のホールは無理にスライス打った後遺症でチョロ(爆)
でもセカンドとサードがナイスショットなのと、ロングホールなので何とか△で収まりました冷や汗

そして次の4番ホールはH.C1のホール。
ダラダラと打ち上げていくホールで右の土手上は5番ホール、左は普通に200Y以上飛んで左にいくとOBです。
たとえ、ティーショットが上手くいってもグリーン面は見えないし、ショートすると深いバンカーが待っていて、過去パーをとった事がありません涙

さっきチョロだったので、入念に素振りして打ったところ、やっぱり右へ行きましが、球筋はほぼストレート。
レギュラーだったら5番ホールに行ってたかもしれませんが、土手に当たって下まで降りてきました~(笑)

で、つま先上がりのラフから打った球は左に切れながらグリーン手前の花道に落ちて、ここからOKに寄せたので、このホール初パーが取れましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まぁ、今日パットが悪く、寸止めが5~6回あったし、3パットばかりだったので辛うじて3桁にならないくらいで(ヘタなんだから)許してやろう(笑)

でも、そろそろ紅葉が進み、写真は8番ショートの紅葉ですが、写真の通り真っ赤で綺麗でした~うれしい顔



ラウンド終了後は、最近のお気に入りなんですが、誰もいない練習グリーンで30分くらい練習してから帰ります。
貸切状態ですから、どの方向からも好きなだけロングパットができますウィンク指でOK
家のパターマットだと、せいぜい2mだし、傾斜も芝目もないので、この“残業”はいつも楽しく練習しちゃいます・・・・・・・が、そのワリにパットが下手です泣き顔

帰り道は東名高速がだいぶ渋滞していましたので、下道をトコトコ帰ってきましたが大して混んでいなかったです。
この相模コースは下道でもいけるところが良い所ですね。

さて、来週は御殿場だ。。。
Posted at 2015/11/24 15:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation