• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

太平洋クラブ 相模コース

太平洋クラブ 相模コース今日はホームのひとつ、『太平洋クラブ 相模コース』に行ってきましたわーい(嬉しい顔)

前々日前までは天気が怪しく、雨のラウンドを覚悟していましたが、前日からは雨の降り出し時間がドンドン遅くなり、結果は夜になってからの降り出しでしたうれしい顔



さて、このコースは自分が一番好きなコースで、当日は上手い人が一緒なのでバックティーからです冷や汗

でもこのところ、ドライバーは悪くないので狭いと言われる(ジツはそうでもない)このコースでも特に問題はありませんでした・・・・・・

が、何か良いと何かが悪いのがアマチュアです。
パットとアプローチが悪く、寄らないからロングパットが残り、3パットのオンパレードがまん顔

あと、ひとつだけアホな事をしました。





このホールはほぼ直角でティーからはグリーンが見えません。
攻め方としてオーソドックスなのは正面のバンカー狙い(BTから230Y)ですが、フェードさせていけばなおベストで、上手くするともう短いアプローチです。

最近、すっかりドローヒッターになった自分はスライサーだった事を思い出し、スライスが出るようにややオープンスタンス、テイクバックで脇を開けながらいつもより浅い捻転で、要は手打ちになるように打ったところ、見事なスライスでOBに・・・・・冷や汗

そして、次のホールは無理にスライス打った後遺症でチョロ(爆)
でもセカンドとサードがナイスショットなのと、ロングホールなので何とか△で収まりました冷や汗

そして次の4番ホールはH.C1のホール。
ダラダラと打ち上げていくホールで右の土手上は5番ホール、左は普通に200Y以上飛んで左にいくとOBです。
たとえ、ティーショットが上手くいってもグリーン面は見えないし、ショートすると深いバンカーが待っていて、過去パーをとった事がありません涙

さっきチョロだったので、入念に素振りして打ったところ、やっぱり右へ行きましが、球筋はほぼストレート。
レギュラーだったら5番ホールに行ってたかもしれませんが、土手に当たって下まで降りてきました~(笑)

で、つま先上がりのラフから打った球は左に切れながらグリーン手前の花道に落ちて、ここからOKに寄せたので、このホール初パーが取れましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まぁ、今日パットが悪く、寸止めが5~6回あったし、3パットばかりだったので辛うじて3桁にならないくらいで(ヘタなんだから)許してやろう(笑)

でも、そろそろ紅葉が進み、写真は8番ショートの紅葉ですが、写真の通り真っ赤で綺麗でした~うれしい顔



ラウンド終了後は、最近のお気に入りなんですが、誰もいない練習グリーンで30分くらい練習してから帰ります。
貸切状態ですから、どの方向からも好きなだけロングパットができますウィンク指でOK
家のパターマットだと、せいぜい2mだし、傾斜も芝目もないので、この“残業”はいつも楽しく練習しちゃいます・・・・・・・が、そのワリにパットが下手です泣き顔

帰り道は東名高速がだいぶ渋滞していましたので、下道をトコトコ帰ってきましたが大して混んでいなかったです。
この相模コースは下道でもいけるところが良い所ですね。

さて、来週は御殿場だ。。。
Posted at 2015/11/24 15:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年11月20日 イイね!

平日オシゴトゴルフ(笑)

平日オシゴトゴルフ(笑)昨日は平日ゴルフに行ってきましたうれしい顔手(チョキ)

とは言え、客先の取締役とGMとのラウンドですから、オサボリゴルフではなく、れっきとしたお仕事です(笑)

もちろん、会社公認ですから支払いも会社です目がハート



場所は、相手先の社長さんのメンバーコースの『平塚富士見カントリークラブ』でした。
良いコースですよ~と色々なホールで特徴を説明してくれたのですが、実は叔父がメンバーなので年1回は行ってるワケでして・・・・(笑)

さて、天気のほうは前日までかなり雨が降っていたので心配していましたが、明け方にはすっかり止んで、写真(2番ホール)のようにいい状況でスタートできましたわーい(嬉しい顔)

ゴルフの様子としては、初球いきなりドフックげっそり
あわやOBでしたが、右側はとなりのホールでペナルティーは無いから予め右目狙いしてたので助かりました。
でも、結局素トリ・・・・・

次のホールでも同じ球で、今度はとなりの5番ホールに行ってました涙
戻すのに2打費やし、素ダボ・・・・・

その後は少しずつ修正されてきて、スコアもいつも通りボギーの量産となり、最終ホールでダボ打ちまして50に・・・・・冷や汗

まぁ、一緒に回ってるお客さんもほぼ同じレベルなんで和気藹々で進みましたww

問題は後半。
食事でけっこう時間があったのでアルコールが多くなり(自分はラウンド中は飲みません)、GMはけっこう飲んでました。

そのせいかも知れませんが、後半は出だしから荒れ模様。
キゲンもだんだん荒れ模様(笑)

自分の方は後半出だしから良くなってきていつも通りボギーペース。
3ホール目でバーディーのチャンスが来ましたが、下り順目のスライスライン。
言葉では「よし!入れるぞ!」いっときながら、入る訳も無いラインでしかも強めに打っちゃいまして、結局3パット・・・・がまん顔

その後もボギーを量産して上がり3ホールの16番で、ティーグランドからは見えないラフのセカンド地点に行ったらボールがない・・・・・・げっそり

予測地点の少し先では同じ方向に行ったGMが「先打ってるね~」って言うので「どうぞ~」と言ってキャディーさんと探すがどうしても見つからない。

仕方ないので紛失球扱いと、元に戻って打ち直したと仮定してあっただろう地点で2打付加し、打ちました。

結局そのホールはトリでしたが、ホールアウトして次のティーショット時にGMが「あれ?これオレのボールじゃない」って、それは自分のじゃないか~(笑)


どうりで探してもないわけだがまん顔がまん顔がまん顔
確かに同じ銘柄ではあったし、アプローチではOKだったから良く見てなかったけどね。。。。

不本意ではあるが、別のボールをインプレーとしたワケだから、スコアはそのままにしました。
ちっと面白くはありませんが、悪い人じゃないのはわかってるし、お客さんだし酔っ払いだしと言う事で笑って済ませました冷や汗

というわけで、残りもボギーを重ね、何とか3桁は打たずに済みました~ww

変な事もありましたが、なかなか楽しいラウンドで、新しいワザもやってみました。

グリーンにあと一歩で届かないシーン。
3段グリーンでピンは真中。

ここを5番ウッドでアプローチしました。
結果はピン横1メートルうれしい顔手(チョキ)

なんだ、別に珍しくないじゃん!とお思いでしょうが、自分が本番でやったのは初めてです。
じつは、先週の三井住友VISA太平洋マスターズで、中島プロが17番のショートで右に外したときにやってたのをマネしてみました。

しかし、意外と寄るもんですね~これって。

以上、楽しい平日ゴルフのお話でした(笑)

Posted at 2015/11/20 15:10:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年09月06日 イイね!

御殿場は涼しいね

今日は御殿場の箱根側でゴルフです(^_^)v

都会はなんだか蒸し暑いですが、御殿場もうさわやかで今朝の気温は21℃でした(^^)

今日のコースは時之栖に近いので、裾野インターで降りました。
家から裾野インターまではちょうど100キロです。

時間はたっぷりあるので高速はオートドライブでずっと100キロで走ってきたところ、平均燃費は11.3キロ。

まぁ、100キロしか距離ないからこんなもんでしょう(^_^;)

Posted at 2015/09/06 08:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2015年08月24日 イイね!

いつものゴルフ場と富士総合火力演習

いつものゴルフ場と富士総合火力演習昨日はいつものゴルフ場でラウンドです。

写真はいつも止めてるお気に入りの場所わーい(嬉しい顔)
クラブハウス横のちょっと奥まった駐車場で、ここに止めたい人しか止めないレアな駐車場です(笑)
先月はテスタロッサが止まってましたww



一般の駐車場は下の写真のところで、車と車のスペースは広くてドアを当てられることもないし、満車になることは少ないのだけど、この場所がスキなんですうれしい顔





昨日は、ちょうどコースのすぐ近くの自衛隊演習場では、一年に一回の陸上自衛隊のお祭りともいえる、「富士総合火力演習」の開催されてました。

もともといつも、砲声や銃声は聞こえてるから慣れてますが、さすがにいつもよりはウルサイ冷や汗

スタートして3ホールくらいしたころ、林の向こうのほうからいままでに聞いたことのないようなプロペラ音がしてきます。
いつも訓練でアパッチやコブラは飛んでるので音はわかっているのだけど、書いてみると戦闘ヘリは「バラバラバラバラ」って音に聞こえますが、その日のその音は「ドリュドリュドリュ」って感じに聞こえました。

ティーグランドの方から近づいてくるので振り返って見ると、イキナリ・・・



「ド~ン!!」


てな感じで・・・・・





オスプレイが~~~~


超低空で横切っていきました~げっそり


はじめて本物見たけど、


デ・デカイ!!



もう、本当に手が届きそうなくらいに低かったです。
コースの林は高くっても15mくらいのものですから、けっこう高度とってれば遠くから見えるはずですよね?
それが林の向こうから来てフェアウェイを横切るまで見えなかったくらいですから、相当低く飛んでたと思います。

もっと後の演習のフィナーレころにコブラとアパッチが編隊組んで飛んできたときは林のけっこう向こうから見えてましたしね。。。

それと、昼近くにはF-2が2機編隊でかなりの速度でこれまたけっこうな低空でコースの上を旋回して飛んできました。

それも2回も・・・・・

こちらは相当なスピードですからオスプレイよりは高度とってましたが、感じとしては2.300mとかじゃないでしょうかね。

さすがにアタマの上を轟音で飛ばれちゃプレーになりませんから、少しの時間、プレーを止めました(せいぜい1~2分程度)

でも、自分的にはスキなので、けっこうオスプレイとかF-2の飛行と見て興奮しちゃいましたww

Posted at 2015/08/24 23:59:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2015年07月26日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山もう、すっかり黒山ですねー(^_^;)

御殿場は現在25度ですが、暑くなりそうです…

芝刈りも熱中症にならないよう注意せねば(-_-;)
Posted at 2015/07/26 07:33:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ

プロフィール

「これから東京に帰ります😭」
何シテル?   11/03 13:25
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation