• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

初めて親父に勝てた日

初めて親父に勝てた日今日は、新しくホームコースとなった『ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部』に、親父と会社の事務員さんとの3人で行ってきました。

しかし、生憎天気は下り坂・・・バッド(下向き矢印)
でも、メンバー枠のトップスタート7:00なので何とか後半の上がり3ホールまでは降られず、また、先走りの雨だったので大して濡れませんでした~手(チョキ)

で、トップなのでサクサク回って1時間45分で戻りました(笑)
でも、ワタシも親父もサッパリで、2人とも54も打ってしまいました 冷や汗

どうやらこのところ、親父は調子が悪いみたい・・・げっそり
症状はFWでソケットがでる、ドライバーもアイアンもタマが捕まらずショッパイ当たりばかり・・・げっそりげっそり

まあ、パットはうまいのでグリーンに乗せてしまえば何とかなるようですが・・・冷や汗

ワタシの方は、悪かったアイアンはだいぶ復調しましたが、ドライバーがダメ・・・OB3発打ちました・・・orz

でも、後半は徐々に良くなってきて、10オーバーの44で、なんとか二桁に収まりましたww

一方、親父の方は後半も真ん中までサッパリでしたが、ワタシが見てて、どうもスイングが詰まって見える・・・

そこで、『タマが近いんじゃないの?』と言って見ました。
そこはやはりベテラン、試したらスグに復調して後半は46でした。
どうも、ボール一個半近かったようです。

今回は調子が悪かったからって言う事もありますが、とりあえずトータルスコアで親父に勝ったのは初めてなのでちょっとウレシイ・・・ぴかぴか(新しい)

今度は親父が絶好調の時に勝って見たいと思います。

実はこのコース、ワタシ的には気に入って(安かったし冷や汗)メンバーになったものの、クチコミではそんなに評価は良くありません涙

でも、親父も事務員さんも思ったより良いコースでまた来たいと言っていたので少しホッとしました。

できれば天気の良い日にクラブハウスからの絶景を見せたかったです。
注:写真はクラブハウスからの景色ですが撮影日は違います。
Posted at 2009/12/06 09:12:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月16日 イイね!

またもベストスコア更新ならずexclamation×2

またもベストスコア更新ならず昨日はゴル友2人と一緒に御殿場の箱根側にある、ベルビュー長尾と言う所に行ってきました。

結果だけ先に言うと、OUT 45 IN 46 で、トータル91。(PAR71)
今年のベストスコアが90(てか、現在のベストスコアですがw)に1打足りず、またもベスト更新にはなりませんでしたふらふら



今年も残す所、あと3ラウンド。

年内にベスト更新は果たせるのでしょうか冷や汗
ついでに言うと、ベスト更新時には・・・憧れの80台ぴかぴか(新しい)

ああ、80台の門よ!ひらけ~ゴマ!(笑)



今回のスコアとは関係がないですが、写真は現在のメインとサブの2種類。
当然、メインはMP-57ですが、このクラブを使い出してはや半年。
ワタシなりのMPと言うクラブを評価してみました。

まず、このクラブは助けてくれる事は無いように思います。
MX-25なら、このくらいのミスでもなんとな~く飛んで行ってくれると言うケースでも57の方は明らかなミスショットになります。
あくまでクラブは与えられた仕事をするのみ。結果が悪いのはそっちのせいだろ?と言われてるような気がします。

その反面、ご褒美はデカイです(笑)
57はMPの魅力が半減と巷では言われてますが、それでもMPならではのなんとも言えないインパクトの感触、力強く飛んでくあの弾道ぴかぴか(新しい)

これがナイスショット時のご褒美だとワタシは思います。
そして、その感触が味わえた時には大抵ナイスオン!!

たしかに57は他の人から見ればMPの中ではやさしい部類なのだろうと思います。
しかし、90を切れないレベルのワタシには充分難しいのです冷や汗

飛距離もMXより5~10ヤードくらいは落ちると思います。
MXの方がぜったいやさしいです。


でも・・・・・・


















どっちを使ってもスコアには大差ないのはなぜだろう(爆)
Posted at 2009/11/16 21:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年11月01日 イイね!

み、見えないげっそり

み、見えない今日は客先コンペで、千葉に来てますが…


霧でまえが見えない冷や汗
Posted at 2009/11/01 06:32:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2009年10月04日 イイね!

う~ん、いい天気晴れ指でOK

う~ん、いい天気今日はイプサムのお友達二人と、大洗シーャウッドコースでラウンドです指でOK

天気は最高ぴかぴか(新しい)
スコアはどうなるかな冷や汗

ああ、楽しみですわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/10/04 07:23:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ゴルフ | モブログ
2009年09月27日 イイね!

やはり女子プロはスゴイ冷や汗

やはり女子プロはスゴイ今年の第37回ミヤギテレビ杯は、有村智恵選手の優勝で幕を閉じた訳ですが、先週行ったゴルフ場での試合ですから、テレビで見ながら「ああ、あそこはああだったな、ここはこうだったな」なんて思いながらテレビを見ていたわけで・・・冷や汗


そこで、今日の最終組、横嶺選手・上田選手・有村選手でしたが、最終の18番、コース中央から右にいっぱいまで池のあるきれいなホール。



テレビを見ていた方は、池の先のラフに行った上田、有村の両選手のティーショットのボール位置はわかっていると思います。

特に有村選手はもう少しで池に落ちそうでした・・・が、ワタシはちょうど上田選手のボール方向でTV中継で写っていた池に落としました~(笑)

と言うと、同じくらい飛んでるのかな?と思われがちですが、ワタシはレギュラーから、彼女達はバックティーから打っての飛距離なんですげっそり

ヤーテージでみると、その差20ヤード、しかも池を超えているのだから30ヤード以上違う訳です。
もともと、ワタシはそんなに飛ぶほうではないですが、ちょっと驚きですww

それに、ワタシが回った時よりもっとラフは長くなってるはずですが、それでもあんな良いスコアで回るんだもの。
もっとも、そんなにラフに入れてなかったしね。


やっぱり、女子プロはすごいんだな~と、改めて思いました。
Posted at 2009/09/27 23:22:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation