• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2014年03月14日 イイね!

エスティマの情報求む!!

みなさまおはようございます。

本日はみなさまのお知恵を拝借したく、ブログを書きます。

実は会社所有のACR30型のエスティマのショックがそろそろ寿命になってしまいます。
そこで、ヤフオクなどで探していますが、現行の50型のものはちょくちょくあるんですが、さすがに30型は古いせいか滅多にありません。

そこで、質問なのですが、50型のサスペンションは30型にも付くのでしょうか?
イプサムならどのクルマの物が使えるかはわかるんですが・・・(笑)

エスティマはイマイチ不明なので、ご存知の方、どうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2014/03/14 09:00:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2013年11月17日 イイね!

マツダのアドバンス・キーにご用心!!

ご存知の方もいるとは思いますが、昨年の夏からセガレが3年落ちのアテンザスポーツワゴン(前期)に乗っています。

11月初めから今現在もマツダのディーラーに入庫しぱなっしの状態です。
そもそも、入庫の原因となったのは、アドバンス・キー(スマートキー)がまったく反応しなくなってしまいました。
すぐにマツダに連絡して来てもらったのですが、そのときにはやはり原因がわからず動かないのでディーラーにもって行きました。

その後、いろいろ調べたけどどうしても原因がわからず、とりあえずはアドバンス・キーのシリンダー側の不具合だろうとということはわかったようですが、壊れた原因は依然として不明だそうです。

そして、先週の中ほどにマツダから連絡があったそうです。

マツダ:「原因はわかりませんが、アドバンス・キーのシリンダー側の不具合だと思います。交換修理するのに修理費は13万円です。なお、シリンダーは保障対象外です。」

セガレ、「原因がわからず、アドバンス・キーだからこちらは何もしてなく、消耗品でもないのになんで修理費払わなきゃならないの?」

と言ったそうですが、ディーラーでは保障対象外だから・・・と言うのみ。
当然セガレは納得がいかず、マツダ本社のお客様相談センターにもクレームを言ったりした結果、今回はマツダの中古車ディーラーで買ったので、そちらで面倒見てくれることになりましたが、もし、普通の中古車店で買っていたらそんなの知らねーって言われてるところでした冷や汗2

でも、原因がわからないって言う事は再発する事もあるかもしれないってことですよね?
ネットで調べると、アテンザでアドバンス・キーが急に反応しなくなるってことはけっこうあるらしく、大抵はボタン押しまくったりしてるうちに何とか直るらしいのですが、もしかしたら欠陥なんじゃあないかと思ってます。

アテンザじゃなくても同じアドバンス・キーなら基本的にシステムは一緒じゃないかと思いますので、アドバンス・キー採用のマツダ車に乗ってる方はご注意下さい手(パー)

ちなみに自分の父も新型のアクセラを買いまして、今納車待ちなので、情報として教えておきました(笑)
Posted at 2013/11/17 22:47:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2013年09月24日 イイね!

東西イプサム&イプサムOB合同オフに行きましたww

東西イプサム&イプサムOB合同オフに行きましたww22日の日曜日は、お友達の泉北イプさんの主催する、東西イプサムオフにOBも混ぜていただき、「東西イプサム&イプサムOB合同オフ」と銘打ってオフ会を開きましたうれしい顔指でOK

今回のOBオフの道のりは決して楽ではありませんでした。
事の発端となったのは、昨年のイプサム時代の仲間たちと忘年会を開いた時でした。



お友達の一人であるKen2さんが一言、「また昔のようにみんなで楽しく集まれたらいいな~」って。

家に帰って、昔の自分のHPのオフ会レポートを見返してみたら、そんな気持ちがふつふつと湧いてきました。
そこで、毎年イプサムの東西オフを開いている、泉北イプさんに相談したら快く承諾してもらえましたので、早速あちこちに連絡をしました。

しかし、最初は思ったより反応がなく、集まっても10台くらいかと予想していました。
ところが、日にちが近づくに連れ段々と参加者が増えてきて、また自分とは連絡が取れない方達とはKen2さんが動いてくれたので、今回のような大人数で集まる事ができました。

当日、朝の中井パーキングで集まって、連なってのツーリングは楽しかったです。
昔、イプサムで何回も、あちらこちらをツーリングした記憶もよみがえって来ました。
でも、みんな違う車なのでただの車列にしか見えませんでしたが・・・(笑)
途中のパーキングで小休止する予定だったのに自分のボケで通過せざるをえなかった事とか・・・(爆)

会場に到着したら懐かしい顔がいっぱ~いうれしい顔指でOK(怖くない方もww)
昔話に花を咲かせ、1日楽しく過ごしてきました。

反省点としては、現役イプサム乗りの方達とあまり交流できなかった事です冷や汗
ジャンケン大会でもちょっと進行が下手くそだったと思いますげっそり

ジャンケン大会のあとは中締めをしてアスリート仲間の待つ、浜松へとななじぃさんとともに移動しました。

当日参加の皆様、至らない点は数々あったとは思いますが、楽しい時間を共有できてとても感謝しております。

やっぱりオフ会は楽しい物だと改めて感じる事ができました。
またどこかでみなさんとお会いできる事を期待していますわーい(嬉しい顔)手(パー)
Posted at 2013/09/24 22:49:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2013年09月21日 イイね!

明日はいよいよOBオフww

さて、明日はいよいよ静岡県の袋井で我々としては、けっこう大きなオフ会ですww
関東組みでツルリング予定の方は中井パーキングに6時半までに来てくださいねウィンク手(パー)

その後はのんびりと行って、第二東名の清水PAか、静岡SAで小休止の予定です。
どちらにするかは当日の混雑具合とかでも変わりますので明日決めましょう(笑)

その後は一気に島田金谷インターまで走り、エコパに行きます。
ネットのナビタイムだと約2時間の予定です。

それでは参加のみなさん、宜しくお願いしますうれしい顔指でOK



みんなで盛り上げよう 第4回東西合同オフin-エコパ袋井

■日時:9月22日(日)

■時間:9:00~15:00(雨天決行)

■場所:小笠山総合運動公園エコパ(西第2駐車場)

〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300-1
TEL: 0538-41-1800

■参加費700円+弁当代1100円

■当日スケジュール

9:00~オフ会開始

9:30~挨拶(イプサムとOBから一人づつ代表で挨拶)

12:00~昼食(弁当)

13:30~じゃんけん大会

15:00~オフ会終了


■じゃんけん大会について。
車のパーツ、地元おみやげ、などを皆さんで持ち寄っていただき
1品ずつじゃんけん(勝者の場合もあれば、敗者の場合もあり)で配っています。
なんでも結構ですのでなにかお持ちいただき、お楽しみくださいね(^^)/

■その他
タバコやゴミのポイ捨て等、最低限の公共マナーが守ってください。
一般のお客様もおられますので、お願いいたします。

みなさんの参加表明お待ちしています('ω')ノ

Posted at 2013/09/21 11:30:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2013年09月15日 イイね!

オフ会でのお弁当

さて、東西イプサムオフ&OBオフまであと1週間となりました~わーい(嬉しい顔)

そこで、自分が注文されたお弁当の確認をしたいと思います。
もし、リストに名前がなく、頼んでいるようでしたらコメをお願い致します。

ひなさん
ななじいさん
ちゃ~さん
細ヤンさん

以上だと思いますが如何でしょう?
もし頼まれない方は、会場には食べるところが無いようなのでご用意をお願いします。

それと、会場が少し変更になりましたので、こちらにてご確認下さい。
それでは当日を楽しみにしていますウィンク指でOK
Posted at 2013/09/15 16:57:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation