• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.のブログ一覧

2013年08月27日 イイね!

今日は過ごしやすいですねww

今日は過ごしやすいですねwwやっと暑さも落ち着いてきたような気がしますわーい(嬉しい顔)
このまま涼しくなるといいのですがそうも行かないでしょうねww

さて、9月にはいれば22日まであっと言う間ですが、検討中のみなさんはもう行く決心がついたでしょうか?(笑)

写真は当日みんなで頼む予定のお弁当です。
東海軒と言う所のお弁当で、お弁当950円「茶めし弁当」+お茶150円です。

予約は18日までですので、頼む方はメッセージでもコメでも構いませんのでご連絡ください。
もし頼まれない場合は近くに食べる所はなさそうなのでご用意をお願いします。

今のところ、OB組みの参加者は・・・

ゼロストライカーさん
Zioplusさん
くわさん (午後のみ)
ひなさん
ななじぃさん (W7さん)
かずさん
けいさん
ようじさん
アゼラスさん(TAKAさん)
さかちゃんさん
トモッチさん
NOVAXさん
しも@CTさん(午前のみ)

以上、自分を含めて14台です。
しかしながら、まだ検討中の方がいらっしゃるので当日はもう少し増えそうな気がします。

現役組と合流すると約30台ですからけkっこう賑やかになりますねうれしい顔指でOK

また、当日は関東組みからのツーリングも楽しみです。
今のところ、計画としては大きなSAは混むので中井のPAに朝6時集合、6時半出発にしようかな?

もしご都合の合う方は中井パーキングでお待ちしておりますww
Posted at 2013/08/27 10:08:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2013年08月20日 イイね!

OBオフまであとひと月ちょっと・・・

さて、8月もあとすこしで終了。

9月に入れば楽しみなOBオフが待ってますww

もう、行くと心に決めていて、こちらの参加者一覧に名前のない方はレスして頂いてもいいですし、メッセージを頂いても結構ですよ~わーい(嬉しい顔)手(パー)

また昔みたいに楽しく1日を過ごしましょう。

さて、ここで注意事項を2~3コほど。
参加のための費用とお弁当の事となりますが、参加費の700円は駐車場代です。
お弁当は1,100円で頼めますが、予約制ですので事前にお申し込みください。

ドタ参はOKですが、お弁当は事前に申し込まないとダメなので各自ご用意ください。

ジャンケン大会を開きますので、何か不要品があったらお願いします。

その他、昔のことを思い出し、オフ会での最低限な守り事は守りましょう。

それでは皆さんにお会いできる事を楽しみにしておりますうれしい顔指でOK
Posted at 2013/08/20 22:42:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2013年05月30日 イイね!

ニュークラウンのふ・し・ぎ・・・・

ニュークラウンのふ・し・ぎ・・・・ピンククラウンで有名になった新しいクラウンですが、ちょっと不思議な所を発見しました。

じつは、一昨日トヨペットにハイゼットのオイル交換に行ったときのことです。
当然のごとく、トヨペットですからクラウンのロイヤルとアスリートがありました。



そこで、なんとなくヒマなので展示車のロイヤルとアスリートを見比べてて気が付きました。
オーナー様ならもう気が付いて当然の所なのですが、自分はぜんぜん気が付いていませんでした冷や汗

その気がついたところってのは、まずはリアのタイヤアーチの耳?みたいで平らになってるとこですが、ふつーは地面に対してまっすぐだと思ってました。
それが210では内側に斜めに入っているのです。



これは、ツメが無いから強度を持たせるためでしょうかね?


それから二つ目は、ロイヤルとアスリートではフロントのフェンダー上部が違うってことに気が付きました。

こちらがアスリート



こちらがロイヤル



見てのとおり、アスリートはとんがってるんですね冷や汗2
よくよく写真を見るとボンネットも違うように感じます。


自分ではクラウンはおそらく18系のゼロクラウンが頂点だろうと思いますが、これには皆さんも反論はないかと思います。
200系は好きですが、18からコストダウンしている感は否めません。
後期ではさらに進んでいます。

210ではさらにコストダウンの努力が顕著に現れていますが、フェンダーを2通り作るのはコストアップになると思うのは自分だけでしょうか?(笑)

しかし、クルマって言うのはオーナーでなければわからない所って、いっぱいありますよねあっかんべー
Posted at 2013/05/30 16:12:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2013年05月28日 イイね!

イイね!ありがとうございました。

みなさま、昨日のOBオフについての「イイね!」をたくさん頂きましてありがとうございましたうれしい顔

詳しい詳細を泉北イプさんのブログから拝借してきましたのでご覧下さい。

===============================================================================

みんなで盛り上げよう 第4回東西合同オフin-エコパ袋井

■日時:9月22日(日)

■時間:9:00~15:00(雨天決行)

■場所:小笠山総合運動公園エコパ(東第3駐車場)





〒437-0031 静岡県袋井市愛野2300-1
TEL: 0538-41-1800

■参加費700円+弁当代1100円

■当日スケジュール

9:00~オフ会開始

9:30~挨拶、自己紹介

12:00~昼食(弁当)

13:30~じゃんけん大会

15:00~オフ会終了

■じゃんけん大会について。
車のパーツ、地元おみやげ、などを皆さんで持ち寄っていただき
1品ずつじゃんけん(勝者の場合もあれば、敗者の場合もあり)で配っています。
なんでも結構ですのでなにかお持ちいただき、お楽しみくださいね(^^)/

■その他
タバコやゴミのポイ捨て等、最低限の公共マナーが守ってください。
一般のお客様もおられますので、お願いいたします。

弁当の個数をオフ会3日前(9月18日)までにご協力よろしくお願いします(^ω^)

オフ会当日までまだ4ヶ月ありますが、みなさんの参加表明をお待ちしています(⌒ω⌒)♪

===============================================================================
と、こまでがお借りした文章ですww

参加表明は泉北イプさんでも良いですが、OBに関しましては自分の方で取り纏め致しますので宜しくお願い致します。
参加表明の方法はこちらにコメントでもメッセージでも直メでも結構です(笑)

それではどうか宜しくお願いします。
Posted at 2013/05/28 12:12:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記
2013年01月09日 イイね!

これはホシーかも(爆)

これはホシーかも(爆)その名も『シャア専用オーリス』(爆)

トヨタはこの程、ジオンと新会社設立を設立してシャア専用オーリス商品化を決定、2013年内に発売予定であることを明らかにした。





だそうです(笑)
最近のトヨタはなんか変だと思っていたけど、こちら方面への進出はいいかも?
詳しくはこちらに


でもこのオーリス、素材としてはカッコいいぞ指でOK


内装もなかなか・・・ひらめき



ハンドルのトヨタマークのところがジオンのマークなのがステキハートたち(複数ハート)

対抗して『アムロ専用アスリート』仕様でもつくってみようかしら(爆)
自分のアスリートも白だからユニコーンのマーク入れて・・・冷や汗

ついでに誰か、ゴールドの車買ってボディに『百』と入れてくださいうれしい顔手(パー)



あ、白でユニコーンのマーク入れると『シン・カザマ仕様』になっちゃうかも?

Posted at 2013/01/09 19:32:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ関連ネタ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation